チタンのホリエ社のカップが週間アスキーに
長くお付き合いさせていただいている、チタンメーカーのホリエ社。
ホリエのカップが週間アスキーに掲載されています。
ギフトショーの記事の中です。
チタンは酸化されやすい金属で、
表面は空気中の酸素と結合した酸化チタンでおおわれています。
その透明な酸化チタン膜の厚さをさらに制御すると、
光の回折現象で、いろいろな色に見える酸化膜を作ることができます。
正確に発色させるには高度な技術が必要なのですが、
ホリエ社では標準発色表を作るほど
ねずみ色の金属であるチタンを正確に発色させることができます。
さらに、溶接技術も優れているため、
このように中空のカップをつくることができるのです。
実物を見ていただくとわかるのですが、
溶接の場所がわからないようになっています。
手品のようです。
愛読書の週間アスキーに掲載されていて、
ホントにビックリです。
| 固定リンク
「11.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- イモリ型再生 / 新しい可能性(2017.12.09)
- Fish-1グランプリ日比谷2017 / 麹と乳酸菌(2017.11.19)
- 『亜人』を見た日 / 台風が過ぎ去る(2017.10.23)
- Salomonと走りSWANで泳ぐ(2017.10.10)
- 日テレBS深層NEWS / 秋の体調不良 / クローズアップ現代のお手伝い(2017.09.23)