2017年のWorld Congress of Neurology / 京都へ招致
第23回世界神経学会、World Congress of Neurologyを京都へ招致しようという努力が続けられています。
無事、ウイーンで開かれるJAPAN NIGHTは盛況になりそうとのことでした。
さすが水澤教授。呼びかけからわずかな期間で皆が賛同しました。さぞや美しい大和撫子と紳士による「おもてなし」になることでしょう。翌日の投票直前まで世界の方々へのアピールが行われるとのこと。
首相からの世界の先生へアピールする応援のお便りも。お便りには高齢社会における脳神経内科の増加する重要性や、京都の1000年以上の歴史、沢山の建造物やホスピタリティ、日本の会合実行能力の高さなどについて言及されていました。
全日本体制で応援くださっているとのことでした。
ぜひとも日本で開催されることを願っています。
| 固定リンク
「01.神経内科」カテゴリの記事
- 東京医科歯科大学神経内科 / 日本臨床栄養協会 / まとめの1日(2017.12.10)
- 神経学会座長のお仕事 / 高齢者と運転 / 生涯教育講座(2017.10.20)
- 気温と体調 / NHKの取材 / 春や秋の体調不良 / 「秋バテ」 / 体を見つめる(2017.09.16)
- 全力で運動し全力で書く / アクティブレスト / 国語−体育−給食(2016.11.21)
- 速筋を鍛える / RUNとサーキットとSWIM / TVの天気とカラダの仕事(2016.10.26)