Googleからのトラックバック
今日、ちょっとしたいたずらか、Googleからトラックバックがありました。
コンピュータに詳しくない私は、サイトに詳しい方に相談したところ、「スパムではないか」ということでした。
不思議な事なので、そのままにしておこうと思っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »
今日、ちょっとしたいたずらか、Googleからトラックバックがありました。
コンピュータに詳しくない私は、サイトに詳しい方に相談したところ、「スパムではないか」ということでした。
不思議な事なので、そのままにしておこうと思っています。
物事を進めるためには、先読みが欠かせません。
それは、生き馬の目を抜くという事だけでなく、新しいものを創っていくためにはどうしても必要な事なのです。
そういった物事を処理するのには、脳の中でも前頭葉が重要であるという事が報告されました。
社会保険庁が大量に納金を免除にした人を作っていたという報道がなされました。
やってしまった事は仕方ありません。責任者が責任を取ればよいでしょう。
私たちは、いつも沢山のお金を納めています。
ちょっとづつ引かれるから何とか収められました。
免除されてしまった方々も一括で納金しろと言われても困るでしょう。
それでは、保険料未払い期間があるから、その方々は年金が受け取れないのでしょうか?
実は、その後の処理がとても難しいのでは無いかと思い、注目しています。
どうやって処理がなされていくのでしょうか。
良い解決策が見つからない難問に久々に出会った気がします。
(追記:5/31)
もともと、社会保険料徴収免除の方々を対象にした、事務手続き上の省略だったようです。
全例がそういったケースであれば、事務手続きの簡素化を行うなどの解決策がありそうです。
土曜日に野の花診療所に行くときに、厚労省の方にお会いするので、どんな感じか聞いて見ようかなと思っています。
ラジオ関西 558K の収録に行くことになっています。
ラジオ関西東京支社で放送大学ラジオ講座のためです。
先日出版した薬の副作用について、ご高齢や壮年期の方にご説明する内容です。
ラジオの出演は初めてで、とっても楽しみです。
副作用―その薬が危ない
大和田 潔
祥伝社 2005-06
売り上げランキング : 44,784
Amazonで詳しく見る by G-Tools
あの、マイクが天井から降りてきて、『みなさーん、おはようございます。』みたいなよくある収録風景はあこがれでした。
収録の部屋に一度、中に入ってみたかったんですよね。
好きなアーティストの姿を見るため、FM東京に見学にいった事もありました。
生きているうちに中に入れる機会が訪れてほんとに良かったです。
ラジオ関西は面白い会社のようです。
Bornelund(ボーネルンド)さんの人気の季刊誌、『あそびのもり』が発刊されます。
私のインタビュー記事を掲載していただける予定です。
あそびのもりについては、ボーネルンドさんのご厚意により、クリニックでご紹介し、お配りできると思います。
今年、4月中旬までインフルエンザAが流行していた事を御話しました。
聞き込みをしたところ、大きな運動の大会に出場し、千葉県内の選手交流を行った小学生たちが発端だったようです。
国立感染症研究所では、はしかが千葉と茨城で流行しているため、緊急情報を出しました。
そして、今年はプール熱が流行するかもしれないという報道がなされました。
プール熱は主にアデノウイルスによる疾患です。
他のウイルスによるものも有りますが、アデノウイルスによるものがやはり症状が強烈で、伝染性も高いです。
何かと医療関係者には評判のよくないテレビ番組「医龍」をはじめてみました。
医者がハンサムなのは良いことですが、現実とのギャップが悲しいです。
内容は、様々なところで有名になったバチスタ手術の術後、別の心臓疾患が表れるけれど見事に切り抜けるというものでした。
非現実的な手術や教授陣の設定など、確かに評判がよくないのもうなずけますが、参考になるところもありました。
一番は、この番組を見る人が多いかということだと思います。
本で草冠(くさかんむり)に進むのしんにょうの無いものに臼を組み合わせた漢字がでてきました。
舊 という字です。
さて、どう読むのか、どういう意味なのか全く分りませんでした。
ほんとにバカ野郎です。
漢和辞典にも載っていなくて(探し方が悪いのかもしれません)ウエブで探す事にしました。
ところが、読み方が分らない。
部首で引いてもその下が続かないし、画数で引いても載っていない。
数え違いしているかもしれないけれど、どう数えるか分らない。
困りましたがこのサイトがとても役に立ち、正解にたどり着けました。
凄いシステムです。
野の花診療所の徳永先生のところへおじゃますることになりました!
野の花診療所は終末期医療について思うところが多い診療所さんです。
徳永先生の著書で好きなのはこの本です。
野の花診療所まえ 徳永 進 講談社 2002-05 売り上げランキング : 30,182 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
先ほど、コタキナバルにいる患者さんと、ソウルの患者さんとメールでやり取りをしました。
海外に疎い私はコタキナバルの事はぜんぜん知らなかったのですが、インドネシアの木材輸出の拠点でとても美しい街だそうです。
韓国にはいった事が無いのですが、多くのビジネスマンがソウルを訪れています。
インターネットは世界中を結んでいて、どのコンピュータを経由したか不明でセキュリティに問題はあるものの、とりあえず連絡を取るというのにはとても優れた手段です。
濃い内容の日が続いていたので、今日は一休みです。
Jade & Steve I. / I Wish One Time は良い曲です。
ITMS (iTunes music store)でしか手に入らないようですが・・・
注意深く作られた静かな曲。
また前に進まなくてはならないときに、祈るような気持ちの時でも、大丈夫だと思わせてくれる曲。
冬眠に必要なホルモンを見つけたという報道がなされました。
Nippon Yakurigaku Zasshi. 2006 Feb;127(2):97-102 | s |
長期の宇宙の旅をするときになど使われるようになるのでしょうか。
私の頭痛の講演会を司会してくださった虎ノ門病院の中西副院長先生が一冊の本をご紹介してくださいました。
虎ノ門の小松秀樹部長の書かれた「医療崩壊」という本です。
医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か | |
小松 秀樹 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私もブログで触れてきた様々な事を、この本は簡潔にまとめています。
昨日、神経学会総会からとんぼ返りし、午前中のクリニックを行ってから、駆け足で雨の中厚労省の方々と在宅医療現場に見学に行きました。
社会保障・人口問題研究所の島崎先生と学生さんも見えられていました。
御世話になっている島村トータルクリニックさんの前を通り、急ぎます。
今回の見学場所は、偶然クリニックの近くのあおぞら診療所というところでした。
和田、前田、川越先生の三人の先生で立ち上げられたクリニックです。
良質な地域医療のためにがんばっている先生方でした。
こんな近くに良い先生が居る事を知り、とてもうれしく感じました。
厚労省の方々も到着し、議論が始まりました。
先週、大往生された方の御通夜に行ってきました。
万世橋の傍の会館が会場でした。
美しく変貌した秋葉原は夜もきれいです。ぱらぱらと冷たい雨が降り始めました。しっとりと夕暮れから夜に街が沈んで行きます。
交通博物館のライティングがみなもにゆれています。
このようなライティングはなかったです・・・
そういえば交通博物館が閉館されるという報道があった事を思いだしました。
イルカ よしもと ばなな 文藝春秋 2006-03-20 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
よしもとばななさんの『イルカ』は新しい命とお母さんの話です。
帯は桃色と水色がありました。暖かい感じで桃色を選んだのですが、イルカと海の事を考えると、水色の方が良かったかもしれません。
正確に言うと、女性を生物(いきもの)として解析したものかもしれません。
重松清さんの「18歳のホンネ」はとても良かったです。
18歳というのは微妙な年齢ですが,現在の日本の18歳を映し出していました。
一番嬉しかったのは,結婚して子供を持ちたいという希望が7割近く,また,手本にする存在として親をあげているところでした。
最近、物が見えづらくなったため眼科を受診しました。
老眼はまだ始まっていないけれど、矯正度数に左右差が大きく、年齢とともに調節が衰えているとの診断でした。
ケラトーム(角膜の手術)はどうでしょう?と尋ねると、
「ダメダメ。先生、もう年なんだから、手術しても老眼になってすぐ調節あわなくなって、ダメになっちゃうよ。白内障も始まるだろうし。メガネ作り変えた方がずっといいよ。」
とのことでした。
年かぁ・・・できるだけ早く、と走り続けてきて、ふと立ち止まると、すっかりおじさんになっていたんだなあ。
というわけで、メガネを作り直さなくてはならず、渋谷西武8Fのイワキメガネさんをお邪魔しました。
気になっていたアイメトリクスを作る事にしました。
ケラトーム手術代の片目のさらに半額で最高のメガネができるのでウキウキです。
両目の1/4の代金です。
アイメトリクス初体験です。
まず、フレームを選びます。
どれも軽くてびっくりします。
選挙でお騒がせした馬橋地区で、春になってもインフルエンザAが流行していてびっくりした事をお書きしました。
なんと、数日前、インフルエンザAの方がまた見えられました。
急な高熱だったそうです。
当院には治りかけでいらっしゃったのですが・・・
その前の日の主婦の方の高熱は陰性でした。
春になって、初夏になってもインフルエンザを忘れてはいけないというのは、クリニックの経験が無ければ出会えなかった事だと思います。
大きな病院の検査室では大抵、検査室のインフルエンザ検査ができる期間が限定されてしまっているからです。
感染症というのは奥が深いものです。
私の嫌いな10の言葉 中島 義道 新潮社 2003-02 売り上げランキング : 4,918 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ひょんなことから、幾つかの本を読むことになりました。
一つは、中島義道さんの「私の嫌いな10の言葉」と徳永進さんの「死ぬのは、こわい?」です。実は、両者は「真実を語る」ということで一致していると思いました。
死ぬのは、こわい? 徳永 進 理論社 2005-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日は、中島さんの本について書いてみようと思います。
私は、これまで『さんまのスーパーからくりTV』が結構気に入っていました。
ビデオレターなんて、とても面白かったです。
おばあちゃんが5年たって、無事にもっとおばあちゃんになっていたりして・・・
でも、今日の子供たちに大人のミニチュアの出来事を行わせる内容で、深く失望しました。
ソフトコンタクトレンズ用液で角膜炎おこす可能性があると報道されました。
最初は、液による接触性の炎症かと思ったのですが、真菌性の角膜炎という事で、少し驚きました。
FDAからの報告はこちらにあります。
この形の角膜炎はまだ日本では報告が無いようなので、大丈夫だと思います。
ただ、炎症の原因になっている真菌(カビ)はいたるところに存在しているので、コンタクトレンズを取り扱うときにはできるだけ清潔操作を心がける事が大切です。
日本ボシュロムからのお知らせはこちらにあり、FDAの勧告書をきちんと翻訳して要約した上で、対応の仕方を説明していて、誠意が感じられます。
要点がきちんとまとめられています。
今後使用されている方は時々チェックしていく必要があるでしょう。
青山病院の目の前に長い時間をかけ、ものすごく大掛かりな良いお店ができた事を記事にしてきました。
beacon urban chophouseです。
昨日、テレビを見ていたら、寺田倉庫というところが作った、アーバンレストランの一つである事がわかりました。
根津神社のつつじ祭りに行ってきました。
つつじ祭りは文京区の大きな御祭りの一つです。
今回はつつじの写真満載でご紹介しましょう。
人々でにぎあう根津神社です。
ものすごい人の波です。
つつじというのはとても種類が豊富な事を気がつきました。
調べてみると、つつじはツツジ科を形成する大きな科の植物の一つで、根に共生菌を持つ事を学びました。
何事も奥が深い。
今日、偉大なる哲人にお会いしました。
謙虚に、人々のために一つずつ歩んできたその姿。
初夏の雷が鳴る雨の中、私の人生観が変りました。
雷に打たれた感じです。
人生に杭が打ちこまれるような、衝撃。
人々は、見た目の高級感、価格の高さ、かっこよさ、社会での立場などに振り回されています。
順位付け。
そういったものと無縁の巨人にお会いしたのです。
言を尽くして説明する事は不可能です。
何も語れない。
心に断片的な言葉が浮かぶだけです。
ただ、自分の思想と言葉で人々の間に幸せを生んできた。
最も香り高いスコッチの封を切り、ロックアイスに注ぎました。
心から感謝しています。
これからの生き方を決めるような出会いでした。
日本のバドミントンチームが快進撃を続けています。
私は、大学時代バドミントン部だったので、そのつらさが良く分ります。
『羽根つきじゃん』と友人にからかわれていましたが、シャトルの速さといい、ホームポジションに戻らなくてはならない持久力といい、体の限界まで挑戦する競技でした。
何よりも、風の影響を排除しなくてはいけないので、夏でも暗幕を引いた体育館で汗だくになりながら戦っていた頃を思い出します。