2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« 頭痛の話 | トップページ | 良くなった頭痛の患者さん »

2007年2月 7日 (水)

運動選手は運動しているときがハッピー/本物はフィールドに

先日、運動選手の方が遊びにいらっしゃいました。

〝テレビ番組忙しいんじゃないですか?〟とお尋ねすると、

〝テレビなんてかなしいっすよ〟とおっしゃいます。

私には意外な言葉でした。

〝でも、テレビに出ていると、ちびっ子から御年寄りまで仲良くなれるから、すごくうれしい。〟

〝じゃ、なんで、つまらないんですか?結構、楽しそうにやられているじゃないですか。〟

〝だって、フィールド、駆け回れないじゃん〟

〝そっかぁ・・・〟

〝俺達は、駆け回っていてゲームしている嘘の無い時が一番ハッピーなんだよ。テレビって作られた映像だし。〟

〝そうですか・・・〟

私は、何かホッとしたものを感じました。
今、視聴率至上による質の低下や、社会インフラ破壊型マスメディアの功罪が問われています。最近、テレビをつける気もあまり起きません。

一見すると、彼らはマスメディアでお話しするのが楽しそうに見えます。
しかし、本来、運動能力がずば抜けて高く、そのこと自体に喜びを感じて生きてきた人々であり、フィールドに居る事が自然であり、バーチャルで嘘だらけのマスメディアは生きづらいと感じているということを知ることができました。

今、彼は外国に居て、好きなだけフィールドを駆け回っているはずです。

メディアに登場する様々な職種の方々がいますが、その足元の本来の仕事が充実していなくてはいけません。
私は情報源を、時間も自由にならない完全に受動的なテレビから、自分から能動的に情報をサーチできるインターネットに大幅にシフトしています。

メディアも、そこに登場する方々も、変化していくでしょう。

私は、彼のようにフィールドを愛する本物の方が、メディアに出演し、真実を訥々とお話することが何よりうれしく思っています。
それがエセ科学や偽者を駆逐することにもつながるからです。

« 頭痛の話 | トップページ | 良くなった頭痛の患者さん »

17.雑言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動選手は運動しているときがハッピー/本物はフィールドに:

« 頭痛の話 | トップページ | 良くなった頭痛の患者さん »