VISTAで無線LANで印刷/HP6175/Air mac でも大丈夫
無線LANのHP C6175のビスタ上でのインストールには苦労しました。
いくつか、コツがあるのでお知らせしようと思います。
HP Photosmart C6175 All-in-One ヒューレット・パッカード 2006-10-03 売り上げランキング : 3298 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
このプリンターはインクの減りも少なく、トラブルもなく、無線LANでさまざまなPCから印刷できて、しかも速いので複合機としては完成系に近いのではないかと思っています。
まずはドライバ。
ドライバのCDを入れたら、「このマシンは動作するのに十分な能力がありません」との表示が。ノートパソコンよりもスペックアップしているはずなのに・・・
よく調べると、ビスタ用をダウンロードする必要があるようです。
インストールを始めると、「プリンタが見つかりません」との表示が出ます。
とりあえず、プリンタが認識されなくても、ドライバだけでもとインストールしました。
ウインドウズではドライバが最初で、その後接続というのが普通ですし。
ここまではスムーズ。
さて、VISTAのプリンタの設定からC6175を選ぼうと思うと、アイコンが見当たりません。
ドライバのインストールは無事済んだのに・・・
プリンタのインストールのタグからもできません。
プリンタのアイコンさえ見えていれば、ポートを無線にできると思ったのですが。
プリンタと無線LANの設定を再度行います。
それからIPアドレスなどを印刷。この辺、このプリンタは本当によくできています。マニュアルとか要りません。きちんと認識されています。
もう一度インストーラーから、そのIPアドレスを打ち込んで探しにいってもらいます。
待つこと数分。
やはり見当たりませんとのこと。
困りました・・・
指示に従い、無線ハブとイーサーケーブルでプリンタを直結しましたが、やはり認識しません。
インストーラの途中で、USBにしますか?とのダイアログが出てきたことを思い出しました。
プリンタを運んできて、パソコンの前に置き、USB接続。
さすがに認識してくれたようで、ドライバがインストールされていきます。
インストールされたところで印刷。
普通に印刷できました。アイコンも出てきました。
さて、次は無線。
USBを抜いて、元の場所に運んでいって、もう一度プリンターの設定を開きます。
HP C6100シリーズのアイコンを選んで、プロパティを見てみます。
ポートを見てみると、USBなので、標準のTCP/IPポートを選択。
IPアドレスも先ほど印刷したものでした。
さて、印刷。
なにやら遠くで動いているようです。
無事印刷されました。
肝は三つ。
1.ビスタ用のドライバをダウンロードする。
2.ドライバをプリンタ無しでインストールし、その後USBで認識させる。初回は、無線LANでの認識は難しい。
3.無線LANのポートを選択。
わかってしまうと簡単ですが、試行錯誤にはとても時間がかかりました。
AirMacでも大丈夫です。
ビスタはインストールしただけでは、アイコンが出てきません。
実際にプリンタを何らかの形でつなぎ、OSに認識させて初めてプリンタアイコンが出現するのです。
初回が無線LANの場合、なぜか、認識がうまくいかないため、アイコンが出てこなくて、ポートの選択もできない。
そのため、認識させる方法が見つからないのでアイコンが出現せず、ポートも選べないという堂々めぐりに陥ってします。
エッチラオッチラ、プリンタを運んで、物理的に接続させるというアナログな対応で何とか切り抜けました。
無線LANは設定がわかりやすくはなりましたが、やはり有線と違う部分が残っています。
ビスタでも無線で印刷できて、とてもよかったです。HPの無線プリンタ使われている方はどうぞご参照ください。