頭痛の連発/治療が必要です
いつもの薬屋さんで買った頭痛薬を飲んでも今日も痛い・・・
頭痛薬、今日、もう3回目だ・・・
頭痛薬飲むと気持ち悪くなるだけ・・・
そうしているうちに連日すっきりしない日が続くようになり、とても痛くて耐えられない日が来てしまいます。
片頭痛は連発します。
片頭痛の連発のメカニズムはいくつか知られており、いったん良くなりかかった頭痛が再発してしまうのです。
こういった場合、連発を止める治療を行い、少し静まったところで、単発の頭痛の治療を行うなど、その人に合わせた加療が必要となります。
お話をしているうちに、いろいろな問題点がわかってきます。
今日も、沢山の頭痛連発を卒業された方がいらっしゃいました。
晴れやかな日々のために。
早めに連発から脱出することが肝心です。
« アルコール血中濃度と脳機能低下は相関しないことがある | トップページ | 片頭痛の治療はテーラーメイドです »
「04.栄養運動医療アドバイザー / 医療コラムニスト」カテゴリの記事
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- 「かのまんダイエット 戦い方編」 / 出版おめでとうございます! / チームとなり無から有を生み出す /能力統合(2021.07.04)
- 慢性炎症が健康のカギ / 花みかん巡る季節に病なし(2021.05.03)
- 京角トレーナーさんの正しい道(2021.01.13)
「03.頭痛、神経内科」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 片頭痛治療薬ウブレルビーUBRELVYが米国で認可されました(2020.03.09)
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 自由と豊かな社会を求めて / 全体主義を終わらせて自由を失わないようにしましょう(2023.01.20)
- 新年明けましておめでとうございます / 2023年は人災が終わった出発の初年度(2023.01.01)
- フレンチトーストとレモン酒の休日(2022.12.18)
- 新しい日々が始まります / イメージできれば実現化できます(2022.12.13)
- 世界的な巨大な変化 / 気持ち悪い芸人たちの虚構の演劇が終わり人々に力が戻る日(2022.12.01)