2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« ボーネルンド本店にお邪魔しました/8月26日のあそび体験セミナー | トップページ | Good Dsign Presentation/グッドデザイン プレゼンテーション 2006 »

2007年8月13日 (月)

夏休みは必要/駅周辺案内図でお役立ち

先週、数日の間、お休みを頂きました。

その間にボーネルンドさんや、お会いしたかった方々にお会いし、お書きしたかったお手紙をしたためました。
また、朝日メディカルの投稿文の校正を終え、ACP(米国内科学会)の翻訳や、いくつかのプレゼンのためのファイルを整えました。

伊豆の下田へ行き、海を眺めながら気になっていた本も何冊か読みました。

遠くに見える伊豆のエメラルド色の海を見ながら、潮風を受けて色々考えました。

一休みすると見えるものがある。
走り続けていると見えなくなるものがある。
そう感じました。

ずっと継続していると見えないものがあると思いました。

070809_12220001 下田の駅周辺案内図はこちら。
以前お書きしたように、どこからどこまでがどのジャンルかが分かりづらいままです。

070813_09160001 改善を申し込み、調節していただいた秋葉原の駅周辺案内図はこちら。
目次にあたるブルー色のタグが格段に探しやすいです。

リゾート地では、目的地が検索できなくても良いかもしれませんが。

微力ながら、人々のために少しお役に立てた事を感じられたお休みでした。

« ボーネルンド本店にお邪魔しました/8月26日のあそび体験セミナー | トップページ | Good Dsign Presentation/グッドデザイン プレゼンテーション 2006 »

17.雑言」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みは必要/駅周辺案内図でお役立ち:

« ボーネルンド本店にお邪魔しました/8月26日のあそび体験セミナー | トップページ | Good Dsign Presentation/グッドデザイン プレゼンテーション 2006 »