片頭痛の新しい治療方法
もうすぐ、トリプタン剤の自己注射キットが使えるようになります。
激しい片頭痛発作が起きたときには医療機関での皮下注射が必要でした。
これから、自分でできるようになります。
こちらがそのキットです。
二回分がこちらに納められています。
ふたを開けると、薬剤のカートリッジと、ペン型の注射筒が入っています。
注射筒に薬剤をワンタッチで装填し、そのまま皮膚に押しつけることで必要な量の薬剤が投与されます。
とても簡単な仕組みで間違いがありません。
薬剤だけを補充処方することになるようです。
注射筒にすっぽり入る形になります。
内服薬は消化管での吸収などの問題があり、トリプタン剤の有効利用率に響くことがあります。
皮下注射は点鼻よりもさらに早く血中濃度が上昇します。
群発頭痛にも期待がもてます。
来年から使えるようになるようです。期待してまちましょう。
« 福岡での学会/日本補完代替医療学会 | トップページ | 谷川俊太郎さんの言葉を胸に/こやたちのひとりごと »
「08.新クリニック/未来の医療をめざして」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 2類のまま自然に治療体制も変容し溶けていく / 平和な秋葉原(2021.08.12)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- TV番組の収録 / 栄養アドバイザーとして(2020.09.28)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
「04.栄養運動医療アドバイザー / 医療コラムニスト」カテゴリの記事
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- 「かのまんダイエット 戦い方編」 / 出版おめでとうございます! / チームとなり無から有を生み出す /能力統合(2021.07.04)
- 慢性炎症が健康のカギ / 花みかん巡る季節に病なし(2021.05.03)
- 京角トレーナーさんの正しい道(2021.01.13)
「03.頭痛、神経内科」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 片頭痛治療薬ウブレルビーUBRELVYが米国で認可されました(2020.03.09)
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 自由と豊かな社会を求めて / 全体主義を終わらせて自由を失わないようにしましょう(2023.01.20)
- 新年明けましておめでとうございます / 2023年は人災が終わった出発の初年度(2023.01.01)
- フレンチトーストとレモン酒の休日(2022.12.18)
- 新しい日々が始まります / イメージできれば実現化できます(2022.12.13)
- 世界的な巨大な変化 / 気持ち悪い芸人たちの虚構の演劇が終わり人々に力が戻る日(2022.12.01)