2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月28日 (月)

Café&Meal MUJI (カフェ ミール ムジ)新宿の情報/子供連れでも大丈夫/新宿の新しいピカデリー/プラチナ ルーム

「崖の上のポニョ」を新しくできた新宿ピカデリーに見に行きました。

まずは、Café&Meal MUJI で食事します。
Ca340089 落ち着いた店内です。
特徴は、なんと言っても高い天井!
壁一面がワインセラーになっています。
また、壁は古木(?)を利用していて、机も木の節目だらけの打ちっ放しです。
無印の製品がラベルをはがしてオブジェの様にディスプレイされています。こうやってみると、木の質感と無印の金属やオフホワイトは良くマッチします。

食事もおいしい。
5品ディッシュをお願いしました。温菜3品、冷菜2品とパンを頼み、休日だったので白ワインをグラスでお願いしました。

大切な点は、子供連れでも大丈夫な点です。
店内は広く、咳の幅もあり、ベビーカーも全然大丈夫です。
味付けも子供さんが食べれる優しい味付けになっています。
涼しいですし、夏、とてもよいです。
新宿にあまりこの広区落ち着いた空間は無いので、小さな子供さんと一緒の方はありがたいのではないでしょうか。

カフェジャバは本格的でしたが。

どれも温菜はタンドリーチキンや豚のごまショウガだれなど、冷菜はサラダをお願いしました。
どれも、作りたてでとてもおいしい物でした。お姉さんが皆さん髪の毛をきちんと布で巻いている点が清潔感を醸し出しています。
綺麗で、開放的だけど、気張らない。そんな作りになっています。

新宿ピカデリーも美しい作りになっていて、オンライン予約ができるようになりました。
バージンシネマズと同じシステムです。
以前のピカデリーとは全く違う最新のビルに生まれ変わりました。

スクリーンも沢山あり、プラチナルームやプラチナシートも準備されています。
特別な日に良いのではないでしょうか。
とてもよい新しいシネマコンプレックスです。

ナビタイムの方にお会いしました

Navitimeという経路検索の方にお会いしました。

これまで、どうしても謎だった、あのおじさま、「NAVITIME!」と言っているおじさまは誰なのか、お伺いしました。

どうやら、俳優さんらしく、とても優しい方との噂とおっしゃっていました。

秋葉原駅クリニックは駅に設置された、スイカと携帯電話をつなぐSUIPOを用いた、日本で初めてのクリニックに進化しました。
スイカ携帯であれば、タッチするだけであっという間にその街の情報が無料で手にはいるという画期的なものです。

世の中の実際上のインフラのハードの進化は予想を上回る形で進んでいます。
SUIPOについては、またお書きしようと思っています。

2008年7月25日 (金)

R25に掲載されました/誤りだらけの編集

頭痛のお話がR25に掲載されました。
60万部の発行数だそうです。すごいですね。
どうぞお手にとって読んでみてください。

「片頭痛になる要因は、誰でも持ってるんです。かき氷を一気に食べて、頭がキーンってするのも痛みの回路が同じ。また、閉め切ったオフィスで二酸化炭素が増えた時や、気圧の低下は片頭痛と同じメカニズムを起こします。例に挙げたような頭痛のタネを持っていることは、(人間は誰しも)片頭痛になる可能性があるということなんです。」と訂正した点が、

「アイスクリームや気圧の変化で頭痛が起きる人は、将来的に片頭痛になる可能性があります」といった内容に編集されてしまっています。

また、休日頭痛は部屋の二酸化炭素濃度が上がるからではありません。一言もそのようなことを話していないのに、校正の文章には記されていなかったのに、なぜこのような文章になってしまったのか、理解に苦しみます。

誤りだらけの文章になってしまっている点を代わってお詫び申し上げます。

幾度かのやりとりで、ご訂正申し上げたのですが、全く反映されず、さらに新たな誤りが追加され掲載されてしまっております。

この文章は、医学的に正しくありません。

アイスクリームや気圧の変化で頭痛が起きても、それは片頭痛とは別物です。将来的な片頭痛の発症を予測させる物でもありません。

休日頭痛は睡眠時間が長くなること自体や、リラックスすることが関与すると言われています。部屋の二酸化炭素濃度が上がるからではありません。

ご心配されないように、また誤解されないようにお願いします。
神経が刺激されるパターンや血管拡張の様子が片頭痛に似ているお話をしたものが誤解を生みやすかったのかもしれません。
逆に、片頭痛持ちの方が天気が崩れる前や飛行機の搭乗など、気圧の変化で頭痛を起こしやすい、ということはあります。
掲載されたクリニック名が違っているのも、同時にご愛敬として受け流していただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

最後の校正に提出した文章全文を追記します。どのように文章が変身してしまったのか、見比べて見ていただけると幸いです。取材の難しさを改めて実感しました。

続きを読む "R25に掲載されました/誤りだらけの編集" »

超高速の日々

ここのところ、連日クリニックが終了してから様々な人とお会いし、文章にして、と言うことを繰り返しています。

気がつくと朝という感じです。

昼もマクドナルドかカップそばと言うのも定着してきました。
また1週間が終了して行きました。

あわただしくするだけなら、誰にでもできます。
きちんと形にできるかどうか。
明鏡止水。
心の帯を締め直して行く必要があります。
Sadeの声だけが、静かな水面にわずかな波紋を形作る境地にまで達するように。

形にすることが大切です。

2008年7月20日 (日)

sade/pearl

Love Deluxe Love Deluxe
Sade

Sony  2000-11-13
売り上げランキング : 32880
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

続きを読む "sade/pearl" »

2008年7月18日 (金)

Appleの選択

Appleコンピュータが全米で第3位のハードメーカーになったという発表がありました。

そもそもウインドウズやMacOSやUNIXなどOSはハードとは独立した存在で在るべきです。

好きなマシンに最適なOSが走るのが正しい。
Vistaマシンでは、ドライバが公開されていないので、XPが走らないことが多いです。

ところが、Appleのマシンだと、Vistaでも、XPでも走らせることができる。
ウインドウズを使うためにAppleを購入するという人も増えているそうです。
Appleは両者用のドライバを用意している。

VISTA搭載最新VAIOがXP用ドライバを公開しないために、私の友人はAppleのノートを購入し、XPをインストールして使っています。
ウインドウズを使うためにはVAIOではダメであることを意味しています。
公的機関提出用のソフトは、まだまだ、XPでなければならないからです。

OSとハードを抱き合わせて販売する方法が、やっと終焉しつつあることを意味しているのかもしれません。
ハードメーカーはできるだけ多くのOSに対するドライバセットを公開すべきでしょう。

自分のOSに関わらなかったAppleは潔く、その戦略は正しい。
それが、XPを使いたい人もAppleマシンを選択しているのでしょう。
3位に浮上した理由の一つではないかと思っています。
良いことです。

2008年7月17日 (木)

建築家コルビジエのめざしたもの/大都市の設計

コルビュジェの建築の話を聞きたくて、DVDを見ました。

ル・コルビュジェ DVD-BOX ル・コルビュジェ DVD-BOX
ル・コルビュジェ

レントラックジャパン  2006-09-22
売り上げランキング : 1682
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

教会や個人住宅が写真集では有名ですが、DVDでは本人が語る都市計画を聴くことができます。パリをどうするか。

続きを読む "建築家コルビジエのめざしたもの/大都市の設計" »

2008年7月15日 (火)

iphoneは買わない

私はアップル製品が好きですが、iphoneは買わないつもりです。

ipod touchを顔に当ててみて、電話にすることを想像してみました。
ちょっとものぐさで雑な私には難しいと思いました。

1.よく落とす
2.充電を忘れやすい
3.皮脂が気になる

iphoneは美しい工業製品だと思います。
キャリアの手からハードをつくる会社にデザインの主導権が移り、よりよい携帯電話作りができるようになった事もすばらしい。
キャリアも自由に移動できるようになるともっと良いです。

でも、電話機は外で使う通信機器です。
私には雨に降られたり、汗で濡れても、落としても壊れなくて、電池持ちが良いと言う機能が必要なので、iphone 3Gは難しいと思いました。

iSyncでカレンダーやメールをbluetooth一発同期というのに憧れるのですが。

2008年7月12日 (土)

林原社長/週刊文春・仕事の話

岡山で水飴を作られている林原社長さんのお話が文春に載っていました。

冒頭、デンプンからブドウ糖やマルトースを作る事で発展されてきた会社であることが話されます。
今、本の原稿を書いているのですが、私たちが微生物から得た薬剤は多いです。

微生物がもつ酵素反応が人類に与えてくれたものは大変に大きい。

続きを読む "林原社長/週刊文春・仕事の話" »

2008年7月11日 (金)

万華鏡の師匠からの贈り物/中里先生ありがとうございます。

クリニックの表示のために、綺麗な板ガラスをお願いしていたのですが、先日届きました。
Ca340073
模様のあるものと、合わせガラスのアンティークガラスを送っていただきました。
その中でもこのガラスをチョイスしました。

ステンドグラスによく使われるサンゴバン社のものだそうです。

今度、万華鏡やオリジナルのステンドグラスを作るのを教わる予定になっています。
美しいガラスを送っていただき、ありがとうございます。

今日は、インタビューが一つ入っています。
がんばって一つずつやっていこうと思います。

2008年7月 9日 (水)

頭痛と肩こり

面白い統計結果があります。

片頭痛の方の7-8割にひどい首の痛みや肩こりがあるという結果です。

少し前であれば、
肩こりから頭痛が起きるのだから、肩こり頭痛(緊張型頭痛)が起きているのではないの?
で済んでいたのです。

でも、今は違います。

続きを読む "頭痛と肩こり" »

2008年7月 7日 (月)

TKCさんの取材/診療所は修行の場

TKCさんが取材に見えられました。
有名な公認会計士会の方々です。びっくりです。

小さな診療所の現状についての事でした。
質問は非常に鋭かった。

私は二つのメッセージだけを送りました。
一つ目は、経済的な事についてです。
現在の保健医療は余裕が無く、従って診療所は黒字にするのが難しい。
私は、逆に禅の修行のようなものだと思って楽しんでいる。

二つ目は、このクリニックで改善すべき点があるとしたら?との質問についてです。

続きを読む "TKCさんの取材/診療所は修行の場" »

2008年7月 6日 (日)

ばんぶうさんの取材

ばんぶう』さんが取材に見えられました。

順番予約のiTicketについてお話しました。

外来混雑について、『渋滞学』にそって、論文を先日書いたのですが、その別刷りをお渡しして説明しました。

かかられる方も忙しい。
そこへの気配りが大切ではないかとお話ししました。

2008年7月 4日 (金)

リクルートの方が見えられました/R25

リクルートの方が取材に見えられました。
頭痛の内容についてのお話でした。

頭痛にもいろんな種類があって、決して、ずきんずきんする片側の痛みだけではない事をお話ししました。

肩こりも片頭痛から良く起こります。
群発頭痛も含め、いろいろなお話をしました。

ランキン R25という雑誌に載るそうです。

ライターさんの名刺がとてもきれいでした。

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »