頭痛の頻発と発作/授乳中でも治療できます
頭痛が沢山起きてしまうことを解決する薬剤と、発作のときの薬剤は異なるものです。
それぞれの働きが異なるからです。
たくさん頭痛が起きているときには、頭痛を起こさせない予防薬が発作のときの薬よりも、主役となると考えています。
そこが大切です。
授乳中でも片頭痛は治療できます。
こちらにまとめてあります。
« Amazon/アマゾンのカテゴリー100位以内にランキングしました | トップページ | 大石先生に御査読してもらった「知らずに飲んでいた薬の中身」 »
「03.頭痛、神経内科」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 片頭痛治療薬ウブレルビーUBRELVYが米国で認可されました(2020.03.09)
« Amazon/アマゾンのカテゴリー100位以内にランキングしました | トップページ | 大石先生に御査読してもらった「知らずに飲んでいた薬の中身」 »