2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ
フォト

« JIN/仁 の面白さ/過去に戻る物語の結末/バタフライ・エフェクト | トップページ | とりとり体操の順調な経過/CHILD OASIS・チャイルドオアシスさんのサイトがオープン! »

2009年12月20日 (日)

届いたうれしいお知らせ/仁・JINの最終回/逢いたくていま

とても遠くの方からお礼のおいしい届け物を頂きました。
そして、頭痛で悩まれていた方が、無事、元気な赤ちゃんをご出産されたというお知らせもいただきました。
たまたま海外に赴任されているお二人の方からも無事過ごされているというメールをいただきました。
うれしいお知らせが重なりました。

ただ目の前の事に、一つずつ懸命に対応し続けてきただけですが、こういったお知らせを頂戴するのは、本当にうれしいものです。

逢いたくていま 逢いたくていま
MISIA

アリオラジャパン  2009-11-18
売り上げランキング : 774
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今日、ドラマ、JINの最終回を見ながらいろいろ思いを馳せていました。

JINは、無数のパラレルワールドの中の一つを、人間は懸命に生きることしかできないという視点から描かれていると感じました。

ひとつひとつ、懸命に目の前の事に取り組んでいく方法でしか、人は生きることができません。誕生し時の流れの中で翻弄され続け、生涯を終えていきます。
その生命の誕生ですら、時の流れに翻弄されていきます。

思い返せば、いくつかの偶然が重なり、数年前、ジェットコースターの流れに乗せられるように、クリニックを作ることになりました。
そして、多くの方々とお会いすることになり、大変な苦労を日々おかけしているスタッフたちに支えられ、一日、そしてまた一日と懸命に暮らしてきました。

どんな時も全力で最善を尽くすべく努力はしましたが、それが最良の答えであったかどうか、常に悩み続けています。
最先端の論文を読み続けたり、マイスターの先生方にご指導を頂き続けても、悩みは尽きません。もがき続けただけのような気もします。

ただ、うれしいことも重なりました。
わずか数年の間に、あるスタッフには双子が生まれ、別な方には、また新たな命が誕生しました。

スタッフだけでなく、通院されていた方々にもコウノトリがたくさんやってきました。
私は、毎日の頭痛から開放され、体がリラックスした状態になると、コウノトリが来やすくなるのではないかと思っています。論理的ではないのですが。

来年はこの誕生した新たな命たちと共に暮らしていくことになると思うと、本当にこみ上げるものがあります。
新年もそういった暖かな未来を暮らしていけたらそれで十分なんだ、と、ぼんやりと思っています。

さきほど、新聞の新年の最初のコラムを先ほど書き終えました。
昨年の10月から始めさせていただいたお仕事ですが、毎週、タイムリーなコラムを書き続けられるのか、不安なときもありました。
でも、何とか無事、1年間書き続けることができました。

本当に一歩ずつ、でした。
一歩ずつ、懸命に毎日を暮らし、過ごしていけたら、それで十分だと感じています。

今日の夕方、切らしてしまったコーヒー豆を買いにいきました。
そして、ふと、お母さんになられた方々のことを思いだし、心がじんわりしました。
寒さも本格的になり、クリスマスの音楽や飾り付けが街を彩っています。
行きかう沢山の人々の中で立ち止まり、月を見上げました。
皆にどうか来年も無事に、幸多き日々が訪れるよう空に願いました。

今日は焙煎仕立ての豆が少しだけ暖かく感じました。
こういう日も良いものです。
MISIAさんの歌が心に染みます。

JUST BALLADE(初回生産限定盤B) JUST BALLADE(初回生産限定盤B)
MISIA

アリオラジャパン  2009-12-16
売り上げランキング : 304

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« JIN/仁 の面白さ/過去に戻る物語の結末/バタフライ・エフェクト | トップページ | とりとり体操の順調な経過/CHILD OASIS・チャイルドオアシスさんのサイトがオープン! »

08.新クリニック/未来の医療をめざして」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 届いたうれしいお知らせ/仁・JINの最終回/逢いたくていま:

« JIN/仁 の面白さ/過去に戻る物語の結末/バタフライ・エフェクト | トップページ | とりとり体操の順調な経過/CHILD OASIS・チャイルドオアシスさんのサイトがオープン! »