認知症の本
〈医師〉〈看護師〉〈患者・家族〉による 認知症の本 (病気を生きぬく 1) 内田 勝也 堀内 園子 三宅 貴夫 岩波書店 2010-04-17 売り上げランキング : 33358 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
岩波書店の方からご本を頂きました。
認知症についての本です。
認知症はご本人や周りの人々がどうやって対応したら良いか、右往左往しやすい状態です。
この本には、様々な角度から立体的にそういったことへの対応が描かれています。
ひとつの“実益ある読み物”のような感覚を覚える良書だと思います。
« 『間』の大切さ/切り替えるリズム | トップページ | イカロスの飛行/はやぶさの記事 »
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 小説「虐殺器官」とリアル(2024.04.23)
- 2023年も終わりに近づきました / 虚構が終了し人災が認識され始めている時に(2023.12.23)
- 孤独でも歩く勇気を持とう 自由と多様性は集団を守る力になる 全滅を防ぐ(2023.08.06)
- 好きなものを作り好きなものに囲まれて好きなように暮らす(2023.07.16)