2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月29日 (木)

週刊文春のホテルのプール情報

今週号の週刊文春さんに、先日お書きした、ロイヤルパークホテルの他、24時間フィットネスが使えるリッツ・カールトンなどが掲載されていました。

ホテル日航東京などもよさそうです。

ビジネスの合間に泳ぎたい方はご参照ください。

2010年7月27日 (火)

Hymanの美しストローク

Hymanの美しいストロークです。

極めたものは美しい。
明日の朝、また、美しストロークのためにプールに向かいます。

朝、泳いでいるときには色々なことを考えることができます。

2010年7月25日 (日)

INCEPTION/インセプション/インスパイアされたアイディアは消えない

Photoインセプションを見てきました。パンフレットも不思議な形。
「人の思考に入り込み、情報を盗む犯罪を犯す」のようなキャプションが付いていますが、内容は全く異なりました。
なぜなら情報を盗むのはエキストラクトであり、インセプションは思考の種を芽生えさせることだからです。

人の心に湧いてきたもの、インスパイアされたものは、人々の共有の喜びであり、財産である事を示しています。

映画の中でも、インスパイアされたあるいは過去の罪を癒された事自体が、人を変えていく過程が描かれています。
多くの場合、男性が女性にインスパイアされたり、癒されたりします。
最後の場面であきらめて破滅を受け入れようとした主人公に、活路を示したのもヒロイン。

ただ、大胆に未来の予想図や、「アドリブ」で未来を自分の手で作り続けようと模索するのは男性の仕事でした。

何よりも、絵が美しい。渡辺謙もディカプリオも美しい。
イームスが一番好きなのですが、ハサンの調合した香りも嗅いでみたいところです。

続きを読む "INCEPTION/インセプション/インスパイアされたアイディアは消えない" »

2010年7月23日 (金)

スイマーなビジネスマンはロイヤルパークホテルへ/医学会発表前のひと泳ぎ/横浜で地中海

Landmarktower横浜での会合の時に、ランドマークタワーの上にある横浜ロイヤルパークホテルに泊りました。
発表が朝早くなので、打ち合わせをいれると間に合わなかったからです。

宿泊は50階より上、フィットネスは49階にあります。
Fitnessenrans
入り口はこんな感じ。
重厚感漂います。
Fitnesentrans2
中には、イタリアの彫刻のような男性像が置かれています。
とても静かです。

続きを読む "スイマーなビジネスマンはロイヤルパークホテルへ/医学会発表前のひと泳ぎ/横浜で地中海" »

2010年7月21日 (水)

未来の星/お迎えに伺う気持ち

今日、「僕が遠方の出張から帰ってきても、クリニック、続けてくださいね。」とおっしゃってくださった方がいらっしゃいました。
「クリニックの生命線に命を吹き込む人に出会ったので、クリニックを続けられると思います。」と僕は答えました。
「数年後に東京に帰ってきますので、やっててください」と。
「そうですね。頑張ります。またお会いしましょう。」と答えました。

心のエンジンを動かす動力源は、患者さんの喜ぶ顔から放射される光でもありますし、厳選されたスタッフの正しい瞳が照らす光でもあります。
大きな帆を宇宙に広げているイカロスは、太陽光の圧力を推進力に変えて宇宙を進んでいます。

光を放つ方々、ありがとうございます。

これから、朝日がきらめくプールに泳ぎに行き、診療へ向かいます。
そして、私はその新たな美しい光の力を、受け取ることになるでしょう。
続く限り、その光を受け続けたいと願っています。

2010年7月19日 (月)

水泳と論文と早朝の運動の意味

今朝は早朝の水泳に行ってきました。

これから論文を修正したあと、スポーツ観戦に良く予定です。

昨日の劇団四季のステージは素晴らしかったです。
一昨日、日本医学協会さんの講演会で、トリトリ体操をご披露したのですが、振付のバックグラウンドを感じることができました。

明日は、早朝泳いだ後、診療に行こうと思っています。
バタフライ泳いだ後の医学会の発表が爽やかに終えられたのが良い経験になっています。
仕事後に運動。運動後に仕事。体を使うと脳の“キレ”が良くなる気がします。
血液の循環だけでなく、何か体を動かすことが持つ、脳内のシナプスの疎通の効率や、脳活動のベースとなっているホワイトノイズの生成具合に、変化が起きるのではないかと思っています。
少なくとも、覚醒度は上がる。

面白いものです。

2010年7月18日 (日)

日本医学協会さんでの講演会を終えました/今日は劇団四季に

目白大学で日本医学協会の講演会を行ってきました。
薬の話題を中心にしたおはなしをしました。
トリトリ体操もエピソードを含めて披露してきました。

Img_0167 私の左隣が川田教授です。
川田さんは東大を卒業後、愛知県立看護大学学長を経て、現職に就かれています。
非常に聡明で、数日前までジュネーブにいらっしゃったとのことでした。

Img_0157 目白大学のこのキャンパスは埼玉の和光市諏訪にあります。
すぐ隣が埼玉病院。
リニューアルしたばかりとのことです。
講演会を行った建物もすごく美しい。

Img_0163 どこかの大きな国際会議場のような雰囲気を醸し出しています。
Img_0162
控え室に使わせてもらった個室もこんな感じ。

Img_0161 さすが、女子大、といったセンスが満たされています。

主に、ここでは、看護師さんの修士と、認定看護師の教育を行う予定とのことです。

続きを読む "日本医学協会さんでの講演会を終えました/今日は劇団四季に" »

2010年7月13日 (火)

7月15日の学会発表が無事おわりました。

7月15日の学会発表は無事終了いたしました。

朝早い発表だったので、前日に近くのプールを持つホテルに宿泊。
診療後にずっと泳いでいるのは気持ちの良いものでした。
翌日もバタフライを入れて1500mぐらい泳いで、SPAで身繕いをしてから発表にいきました。

泳いでいる人がほとんど居なくて、美しいプールをゆっくり泳げたのは、良い気分転換になりました。

色々な先生にお会いして、お話もできました。
また、有意義な発表も多く、診療に役立つ話題も多くありました。
既に、患者さんへのご説明に生かされています。

連休中も講演会が計画されていますが、早朝に泳いでから行く予定にしています。

宮崎駿とipad/デバイスは道具に過ぎない/かけがえのない人の意味

宮崎駿さんがipadや電子デバイスに対して面白い話をしています。

消費する一方で、精神が衰退するなら止めてしまえ。
人間はクリエイティブであるべきだ との意見です。

全くそのとおりです。
クリエイティビティのためにipadを使うなら良いけれども、使うことに満足して恍惚としているなら、“止めてしまえ”ということです。
何か新しいものを持っていることの物質に依存した優越感なら捨ててしまえということです。
何を創りだすかが重要。

明日の神経治療学会では、片頭痛治療薬への患者さんの好みなどについてを発表する予定です。
いままで、きちんとした報告がなかったものです。

また、日本医学協会さんでの講演会では、緊張型頭痛に効果を持つ体操のお披露目ができそうです。

何かを創りだそうとする意思が大切です。

2010年7月12日 (月)

クイックターンとバタフライの距離

ワインをたくさん頂いた翌日でも、きちんと早起きしてトレーニングを進めています。

今週の課題は静かにクイックターンをできるようになることと、バタフライの距離を伸ばすことでした。どちらも少し手応えを感じました。

土曜日の水泳ののち、日曜日にはマシントレーニングも行ないました。
きちんとしたストレッチを行えば、筋肉痛は少なくすみます。

診療後に移動した横浜のホテル内で泳げるようですので、場所を変えて泳ぐことを楽しみにしています。

2010年7月11日 (日)

日本医学協会での講演会

7月17日に行われる日本医学協会での講演会のスライドをほぼ作り終えました。

薬との良い付き合い方を中心に、よいコミュニケーションを取るにはどうしたら良いのか、という点についておはなしする予定です。

15日には神経治療学会の頭痛の発表があります。
片頭痛の治療薬のトリプタンは喉が詰まる感じがしたり、眠くなってしまったりすることも多いのですが、どうしたら良いのか、というようなことについての発表です。

18日には大切な講演に出席する予定なので、今週末、少し忙しくなりそうです。

2010年7月10日 (土)

イミグラン自己注射キットの有用性/『イミチュー』

7月15日に横浜で行われる神経治療学会では、片頭痛治療薬を患者さんがどんなふうに選択しているかについて発表する予定です。

それに引き続き、現在、イミグラン自己注射のデータを解析しています。
年末に行われる頭痛学会ではそのデータに基づいた、お役立ちの発表を行いたいと思っています。

先日居らっしゃった患者さんが、『私って、イミチュー必要じゃないでしょうか?』とおっしゃっていました。
『イミチュー? 皮下注ではないですか?』と訪ねると、
『イミグランの皮下注射なので、仲間内では“イミチュー”って呼んでるんですよ』と。
『イミチューって、なんか、世界的に有名なネズミのキャラクターを想像させて、かわいいですね』とお話すると、笑われていました。

イミチュー、という呼び名も良いものです。
年末は学会で、『イミチューの発表をする』事になりそうです。

2010年7月 8日 (木)

雨の合間の晴れ間

Hare雨の日が続いていましたが、今日は晴れました。
ほとんどを壊して新しく作り替えている秋葉原駅の改装も進んでいるようです。

季節は移りゆき、変化をし続ける。
だからこそ、その潮流の中でも大切な物を見失わない様にしなくてはならないと思っています。

どんなものも壊れながら、再生を続けています。
壊れて、身動き取れないように見えても、大切な物を見失わなければ、良い再生となり、成長し続けることができる。
手探りで、カッコわるいこともあるでしょうが、信じること。

久しぶりの太陽がそういったことを思い起こさせてくれました。

2010年7月 5日 (月)

バタフライは美しい/無駄の無いものは美しく強い

バタフライは効率よく泳げば、つらい泳ぎ方ではないと達人から教わったことがあります。
私はまだまだそんな心境には達せていません。

遅くても良いので、美しい姿で泳げるようになることを目指しています。
ポルシェの様に、ムダのないものは美しい。

綺麗なバタフライは泡も波も立たず、音もなく人の体を水が流れ、美しさに見とれてしまいます。
その水紋を切るために、それを見つめる正しい瞳のために、ストイックでスマートなトレーニングができれば、と思っています。そのためなら、いくらでも走ります。

次の神経内科の発表のために宿泊する場所にはフィットネスがあり、泳ぐことができます。
それまでに間に合うと良いのですが。

こんなふうに野性味あふれる場所で泳ぐことにも意味があります。
波や流れのないプールは水泳の本質でないことを教えてくれます。
人は本当に欲しいものは “全力で取りに行く”ものです。
美しいバタフライのように。

2010年7月 4日 (日)

順調に進むトレーニング/長時間のトレーニングに耐えうるために

目標どおりに先月で4000mを超える遠泳ができるようになりました。
とりあえず、一ヶ月繰り上げて目標達成。

今月の目標は、速度が上がってきた水泳にマシントレーニングと、できたら、ジョギングを追加することです。

1週目の今週は、背筋と胸筋中心のマシントレーニングのあと、水泳。

水泳の後、新型のメラトニン作働性の睡眠薬のファイルがメールで届いていたので、今月の一般の傾けの講演会のためのPPTスライドを作りながら、パスタ。アーリオ・オーリオです。

その後、ジョギング。
腕の良い髪切り屋さんのカットは風を受けても心地良いです。

Ca340575_2 最近の頼もしいバディはこちら。カフェの手すりをお借りしました。
暑くなってきたので、運動誘発性の横紋筋融解や熱射病を避けないといけません。
不感蒸泄が増えていると考え、薄めの50%ORSか、水を入れて行っています。
プラザで500円だったこの入れ物は、出てくる水量が少しずつで丁度良い。首やふくらはぎや、太ももなどにかけるにも良い感じです。
光も強すぎるので、サングラスは必須です。
渋谷のOshmansで40%OFFの3000円ぐらいで買いました。すごく軽くて、鼻あてがゴムになっていてしかも穴があいているので蒸れずにズレ無い。

そして、サボリがちで何も考えてなかった20代のころより、もっと先に行こうとしています。
水泳に関してはタイムは少し遅くなっただけだったので、知恵が回る今の方が速くなりそうです。
年を取るほうが衰える、というのは“しばらくの間は”間違いだと思います。
気づかせてくれてありがとう。

続きを読む "順調に進むトレーニング/長時間のトレーニングに耐えうるために" »

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »