日本テレビの方がいらっしゃいました / 気象と頭痛 / ニュースエブリィ
日本テレビの方がいらっしゃいました。
News Every/エブリイという報道番組の方がいらっしゃいました。
気温が急激に上がるときなど、
頭痛は起きやすいものです。気圧は余り関係ないです。
今年は、天気の変動が大きく、
片頭痛や群発頭痛の患者さんも増えている気がします。
もともと季節の変わり目に頭痛は多いのですが、
寒冷前線や台風がひっきりなしに通過して、
気温差も大きい今年は影響を受けている方が多いのかもしれません。
週刊誌でお話ししたこともあります。
偶然いらっしゃった患者さん方にも
取材に協力していただきました。
本当にたまたまいらっしゃった片頭痛の方、
群発頭痛の方にそれぞれの方の頭痛の様子を詳しく、
直接レポーターさんにお話ししていただきました。
肩こり体操のミーティングの後、
ストリーミングで映像を確認することができました。
ありがとうございました。
« マグネシウムの頭痛予防効果 | トップページ | 高校の同級生 / 謎が解き放たれた日 / 馬が草原を走る夢 »
「08.新クリニック/未来の医療をめざして」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 2類のまま自然に治療体制も変容し溶けていく / 平和な秋葉原(2021.08.12)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- TV番組の収録 / 栄養アドバイザーとして(2020.09.28)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
「03.頭痛、神経内科」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 片頭痛治療薬ウブレルビーUBRELVYが米国で認可されました(2020.03.09)
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 自由と豊かな社会を求めて / 全体主義を終わらせて自由を失わないようにしましょう(2023.01.20)
- 新年明けましておめでとうございます / 2023年は人災が終わった出発の初年度(2023.01.01)
- フレンチトーストとレモン酒の休日(2022.12.18)
- 新しい日々が始まります / イメージできれば実現化できます(2022.12.13)
- 世界的な巨大な変化 / 気持ち悪い芸人たちの虚構の演劇が終わり人々に力が戻る日(2022.12.01)
「16.講演会/取材など」カテゴリの記事
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- 「かのまんダイエット 戦い方編」 / 出版おめでとうございます! / チームとなり無から有を生み出す /能力統合(2021.07.04)
- テレビ番組の収録を終える(2020.10.07)
- TV番組の収録 / 栄養アドバイザーとして(2020.09.28)
- 一段落して息を整える / 新しいものを作りだし社会に還元するために(2020.09.13)