希望を持つこと / 粘り強く生きること
今、いろいろな事で不安なことが起きています。
地震で破壊されたり、余震が続いたり、
発電所の不安があったり・・・
でも、そういった災害よりも、
心配なことに押されてしまって、
人の心が暗くなって、やる気を失って、
希望が無くなっていくことの方が、
より大きな問題だと思っています。
未来があるからこそ、心配するんだ、
心配は、未来へ備えるエネルギーなんだ、
といった感じに
発想を転換すると良いのではないかと思っています。
元気をだして、粘り強く生き残っていきましょう。
« ベクレルとシーベルト、グレイ / なんなのこの単位 | トップページ | ほこりっぽいのでマスクをしましょう »
「17.雑言」カテゴリの記事
- 青紫陽花あおげば無限の碧空や(2023.06.10)
- 野木小学校 / 不思議な世界(2022.09.19)
- 何もしないことが正解で近道だったと思う / Sting Russians(2022.08.06)
- Por Su Amor / 若者が増える国をめざそう / Fields of gold(2022.06.06)
- そこに鳴る / 静けさと疾走感の同居 / METALINありがとう!(2022.03.05)