頭痛の講演会 / キーノート リモート / Keynote Remote で行きます
週末、頭痛の講演会でお話しすることになっています。
神戸の大きな会場です。
![]() |
Apple Remote MC377J/A アップル 2009-11-30 売り上げランキング : 2321 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ウインドウズのパワーポイントが主流の中にあって、
マッキントッシュのキーノートで発表しようと思っています。
どうも、パワーポイントの“感じ”が美しくない気がするからです。
銀色のリモコンのアップルリモートでスライドを送ろうと思っていますが、
もし可能なら、
iPod touchでキーノート・リモートを使おうと思っています。
マッキントッシュをアドホックにしておけば、
無線LANが存在しなくても、コントロールできます。
iPod touch上にスライドが現れるので、
聴衆の方々から視線をそらさずプレゼンすることができます。
キーノートはダウンロードで2000円ぐらい、
キーノート・リモートはなんと115円。
クラウド・コンピューティング サービスといい、
アップルは先頭を走っていて、スマートなところが良いです。
マックはエアマックのバグから、
たまにエラーになって、アドホック化できないことがあるので、
会場のマックがアドホックに出来るかどうかにかかっています。
そういう時には、
銀色の美しいApple remoteの出番です。
キーノートリモートが途中でクラッシュしても、
Apple remoteで途中からハッキングできることも確認しています。
よく出来ています。
さすがアップル。
« 間中先生のお話を伺ってきました | トップページ | 神戸に移動です »
「16.講演会/取材など」カテゴリの記事
- テレビ番組の収録を終える(2020.10.07)
- TV番組の収録 / 栄養アドバイザーとして(2020.09.28)
- 一段落して息を整える / 新しいものを作りだし社会に還元するために(2020.09.13)
- 松任谷正隆さんとのセッション(2020.09.06)
- NieR: イニシエノウタ / 中高生新聞の校正(2020.08.29)