SUICAの未来 / ニュースエブリィ / 相互利用可能になりました
かわいいペンギンのSUICA。
日本テレビさんが取材にいらしたこともありました。
各地域の医師会さんにご紹介したこともありました。
3月から北海道から九州まで共通で使えるようになりました。
ペンギンのデザイナーさん、坂崎千春さんにSUICAの記念パーティーでサインしていただいたのも懐かしい。クリニックに飾ってあります。JRの社長さんのスピーチも楽しかったです。今日、NEWS EVERYさんにもとりあげていただきました。
導入当初は少し寂しい感じでしたが、今では、AMAZONでの決済に使えるところまで進化を続けています。東日本旅客鉄道さんからのメールでお知らせ頂きました。
止まらないシステムを構築しているJRさん。ご苦労が忍ばれるのと同時に、こういったシステムを作りつづけていることに日本の誇りを感じます。
患者さんのために、未来形を考えていくというのは楽しいことです。
« 気候と頭痛 / 低気圧と急激な気温上昇 | トップページ | リサーラのレシピブック / ダイエットのために / 「魚の国しあわせ」プロジェクト »
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- WHOの声明が届いた日 / WHOコロナワクチン健康な子どもや青年に必要なし(2023.03.29)
- 日本がちがった風景になっていく / 自由に暮らす選択をしていくことにしましょう!(2023.02.08)
- 自由と豊かな社会を求めて / 全体主義を終わらせて自由を失わないようにしましょう(2023.01.20)
- 新年明けましておめでとうございます / 2023年は人災が終わった出発の初年度(2023.01.01)
- フレンチトーストとレモン酒の休日(2022.12.18)