9月27日(土)江東区で頭痛の講演会
どういう頭痛に気をつけなくてはいけないのか・・・片頭痛とはどういうものなのか、年代による頭痛の変化・・・日常生活で気をつけるべき点、頭痛外来は何をしているのか・・・
知っておくと良い大切なポイントについてお話しする予定です。「もっと早く、話だけでも聞いていれば良かった・・・」そういったニーズに応えたものです。
医療機関にかかるのは、手間がかかります。無料ですが、濃い内容です。オレンジページや日経メディカル、共同通信のコラム、TVなどのメディアや、医師向けに行った講演会の内容のうち好評なものを統合しました。
残り席数に限りがございますが、ギリギリまで受け付けていただくように担当の方にお願いしました。
申込用紙に記載して頂き、江東区城東南部保健所さんまでファックスしておいて頂くと席を確保することができます。クリニックでの配布も開始しました。
頭痛外来を受診しようか迷っている方にも、一般知識として知っておこうと思われる方にも最適です。むずかしい話は抜きにして、実際どんなものかを知っていただくことで、直ぐにメリットが現れるようにしたいと考えています。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
« 江東区の頭痛の講演会のスライド | トップページ | 市民講演会無事終了 / 次のプレゼンへ / 栄養学会と自治医大の講演会 »
「03.頭痛、神経内科」カテゴリの記事
- ALSが治る未来 / チロシンキナーゼ阻害薬 ボスチニブ(2021.10.02)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 夏の頭痛について取材にいらっしゃいました(2020.06.17)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 片頭痛治療薬ウブレルビーUBRELVYが米国で認可されました(2020.03.09)