2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« The letter after the wound / 坂本美雨 | トップページ | かたつむり水を飲み込み透明に / 初夏の『あした』 »

2015年3月17日 (火)

「からだにいいこと」に掲載されました / 炭水化物制限とトレーニング

月刊からだにいいこと 2015年 05 月号 [雑誌] 月刊からだにいいこと 2015年 05 月号 [雑誌]

祥伝社  2015-03-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「からだにいいこと」に掲載されました。
山岸伸さんに撮影していただいたポートレイトを使わせていただきました。
山岸伸さんは、イタリアンの落合シェフに良く似た方です。

ごはん好きでも必ず痩せられる! 炭水化物の新常識 ごはん好きでも必ず痩せられる! 炭水化物の新常識
大和田 潔

永岡書店  2014-06-18
売り上げランキング : 169132

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昨日、ドクターズチョイスの方とω3についてお話ししました。

私は医師なので、加齢に従って衰えるのではなく、さらに体をよりよく研ぎ澄ましていく、あるいはさらなる健康体へ継続して体づくりを続ける という事が大切だと思っています。

「体重を落とす」とか「太鼓腹を何とかする」という見た目は最終的な結果にすぎません。

極端な炭水化物制限は、運動量の制限につながりトレーニングができません。
私は朝8kmと筋トレ、夜4kmスイム1200mぐらいが無理ない運動量で、時間があればもっと走ったりしてます。

炭水化物ゼロでは、この運動はできない。
運動ができないと、蓄積した脂肪を遊離脂肪酸にする酵素も衰えるし、心肺機能も落ちる。寿命と心肺機能が比例していることはホットな話題で、論文が蓄積されてきています。

自分に合った運動を行って、しなやかな肉体を維持して、糖尿病や高血圧などの合併症を防ぎながら生き抜いていく。

それが、生き物としての人間の正しい生き方、正しい道だと思っています。
「からだにいいこと」では、そのことをお話ししました。

« The letter after the wound / 坂本美雨 | トップページ | かたつむり水を飲み込み透明に / 初夏の『あした』 »

08.新クリニック/未来の医療をめざして」カテゴリの記事

04.栄養運動医療アドバイザー / 医療コラムニスト」カテゴリの記事

09.ダイエットの話題」カテゴリの記事

11.絵/詩/俳句/芸術」カテゴリの記事

05.ランとスイム 」カテゴリの記事