2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月31日 (土)

神田カレーグランプリ前夜祭 / 前夜祭カレー / 人は力なり

Karegraprid クリニックで応援している神田カレーグランプリの前夜祭にスタッフと一緒に行ってきました。神田商店街さんも加わっています。千代田区神田地区イベントの一つになりつつあります。

クリニックは、秋葉原電気街さんにも協賛しています。開業して8年目が終わろうとしているクリニックもお世話になっている地元の方々にほんの少しだけ還元できるようになってきました。どちらも、千代田区商店街連合の方々です。

Zenyasai1 スタッフのみんなと編集者の方と一緒に御茶ノ水から歩いてきました。
手にしているのは、整理券。
クリニックでは、パンフレットを配り、ポスターを貼って来ました。
今年で多分4-5回目。

Zenyasai2 前夜祭カレーは、本番の前日に用意されるものです。
長い列を並んで、30-40分。やっと盛りの場所までたどり着きました。
Zenyasai3
3種類のカレーを堪能できます。
みんな、勤務後でものすごくお腹へっていたのでソーセージを追加して完食。

カレー用の、伊豆のビールも販売されていました。
カレーのスパイス似あわせて、福神漬けのように一緒に味わえるビールにされたそうです。なんとROCKET NEWS24(ロケットニュース)でも取り上げられていました。びっくり。
Zenyasai4
こんなにスタッフが喜んでくれるとは、カレーの力は偉大です。
来年も応援しようと思いました。
そして、人は力なり。彼らがクリニックを支えている。

Zenyasai5 メインスタッフの仲俣さんと船木さん。
翌日のメインイベントの前にすでに、少しお疲れ気味。
毎年、何万人も来場するとのこと。
私も、日曜日のメインイベントに時間見て行こうと思っています。

ありがとうございました!!

2015年10月26日 (月)

山岸伸さん来院 / 怒涛の一週間

写真家の山岸伸さんが来院されました。
偶然歩いていける距離に事務所が移転されました。

ちょっと手違いで、おまたせしてしまったのですが、お久しぶりにお会いしました。
本当に申し訳なかったです。

ますます元気になっていて、「瞬間の顔」も継続されているとのこと。

千葉西総合病院に取材に行かれて、最新医療機材を撮影されてきたとのことです。

ここから怒涛の一週間が幕を開けました。
山岸伸さんは、「嵐を呼ぶ男」です。

2015年10月23日 (金)

医療事務さんを募集しています > ありがとうございました。

ご応募ありがとうございました。

これからも、スタッフ一丸になって
より良い医療を目指していこうと思っています。

業務拡大につき、パートの医療事務さんを募集しています。

午前10時から午後6時まで、週2-3日働ける方を探しています。

ご希望の方は、クリニックまでご連絡お願い申し上げます。

2015年10月22日 (木)

頭痛と予防薬 / 各地の先生方

これまで、色々な場面で頭痛専門医の先生方にお世話になってきました。

東京の秋葉原にいらっしゃる方は、大阪、仙台、神戸、京都、福岡、札幌など各地と行き来する方が沢山いらっしゃいます。

頭痛の加療を継続するために、各地の先生方にご紹介をしています。

昨日は、たまたま照会先の先生から報告のお便りが重なった日でした。

片頭痛の加療には予防薬が欠かせません。
そういったときに、専門医の先生方なら安心してお願いすることができます。

かかられている患者さんの、出産や妊娠のお知らせも相次いだ月でした。
日々の一つ一つの出来事を慈しんでいこうと思っています。

2015年10月21日 (水)

パンを作る / はちみつ豆乳パン

今、頑張って地道に色々なパンを作りつづけています。
もともと細胞培養の実験で大学院博149290士をとったので、発酵つまり培地に酵母や乳酸菌を増やすことに興味がつきません。

Ichijihakkou 北海道の春よ来いを取り寄せ、砂糖の代わりに蜂蜜、牛乳やスキムミルクの代わりに豆乳を使って練り始めているところです。
この後、頑張ってグルテンの骨格ができて滑らかになるまで伸ばして叩き続けます。粉代一回100円。

一次発酵は、堀江社のチタン鍋とMUJIの土鍋を使った秘伝のやり方を開発しました。これで、冬でも大丈夫。

Nijihakkou 二次発酵中です。生地の温度で酵母の様子が分かる感じがします。
最初は、一次発酵のあとコネコネしてしまってパンとビスケットの間のようなものになってしまいましたが、優しくそっとグルテン線維間の炭酸ガスをいかせるようになりました。

本当は、朝の焼き上がりを食べたいところですが、慌ただしいので焼き上げてしまいました。
Yakiage 大人のパンにしています。
左上がココナッツジャムパン、右がカマンベールチーズパン、左下はオリーブオイル塩パン、右はチェダ+モッツァレラチーズパンです。一次発酵も二次発酵も生地をつつくと、酵母や生地が返事をしてくれます。

発酵を間違えなければ、はちみつ豆乳パンのベースにいくつかのバリエーションを加えることができます。

材料は自分で調達できるので、良い物を選べます。ホームベーカリーいりません。
ピザ生地も作れるので、美味しいピザも自分で焼ける。

診療後、泳ぎながら粉とバターや豆乳の分量を考えることも思考の転換になって良いものです。自分でやると、いろいろなことを知ることができます。挑戦は重要です。

10月20日の閃輝暗点の激増

10月20日に向けて、閃輝暗点が激増しています。

こういった日をかってに、「特異日」と呼んでいます。

昨日いらした方に「過去はいつありましたか?」と聞かれたので、
「4月24日が特異日でした」とおこたえしたところ、
「その日、イベントのある日だったので閃輝暗点がひどかったのを覚えています」とおっしゃられました。

10月20日にむけての、閃輝暗点の激増は久しぶりのものです。

2015年10月20日 (火)

中里保子さんの万華鏡

日テレの「元気のアプリ」に、中里保子さんが登場されました。
クリニックに置いてある万華鏡を作ってくださった有名な方です。

クリニックのロゴは、中里さんが選んでくださったフランスの合わせガラスで作られています。

事務室の窓を、中里さんのステンドグラスで飾る計画もあったのですが、重量と規模で断念した経緯もあります。

万華鏡で作り出された美しい模様を、クリニックの中側から投影できるシステムができると素晴らしいと考えています。

『全ての日がそれぞれの贈り物を持っている』 が中里さんからのメッセージでした。

美しい工房の中で、お元気そうに活躍されていてなによりです。

EX Machina / AIの未来

EX MACHINA EX MACHINA

  2015
売り上げランキング : 8543

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

少し先の休日に、こちらを見ようと思っています。


攻殻機動隊では、人間の意識がサイバー空間に放たれ体から自由になります。
義体の有無は問いません。

EX MACHINA(機械じかけの物から生まれるもの)では、人間が相手に意識を感じればそれは、「AIが意識つくりだす」可能性を示しています。

意識が生き物である特有のものではなく、人工物出できたものにも宿る可能性。
人間の脳も、地球上の物質が繊細に組み合わさってできている物質的なもの。

人工的に作ったものが繊細になっていけば行くほど、自然が作り上げた生き物の境界線があいまいになっていきます。

サイバー空間に放たれたリアルな姿を持たない意識や、自分で考えることができるAIの意識が、人間本来のものと境がなくなる日も近いのかもしれません。

2015年10月18日 (日)

Time in a bottle / Jim Croce / X Men Days of Future Past

X Men Days of Future Pastの劇中で激しい銃撃戦の中、一転して訪れる静けさ。

Qicksilverが活躍する場面があります。

その後ろに流れている曲は、Jim CroceのTime in a bottleという曲でした。
人生は、短くはかなさゆえの大切さを歌っています

たとえやりたいことが見つかったとしても、人生はあまりに短い。
ボトルに時間をためておくことができたなら・・・
いろいろ考えたけれども、その時間を一緒に過ごすのは君しかいないし、
君が示す方法がなければ、希望の箱も空っぽのまま・・・

と言った歌詞でした。


我々の一瞬は、QuickSilverにとってはいろいろなことをするに十分な時間。
時間が相対的なものであることを示しています。
この曲の選択は素晴らしいものです。しかもピンクフロイドのTシャツ。

昨日は、東京フォーラムで大切なお話をお伺いしました。
今日は、ほぼ一ヶ月ぶりの休養の日でした。
人生は、儚い。毎日をひとつずつ、大切に生きようと思っています。

続きを読む "Time in a bottle / Jim Croce / X Men Days of Future Past" »

2015年10月15日 (木)

頭痛の増加 / 10月11日から数日

ここ数日、ひどい片頭痛発作を起こす人が増えています。
群発頭痛の人も増えています。

天候は安定しているので、不思議なことです。

外来を終えてみると、午後に閃輝暗点の方が幾人もいらっしゃいました。
今日、初発の方もいらっしゃいましたし、いつもは半年おき、数年おきだったのが、今週は何回も来ているという方もいらっしゃいました。

季節の変わり目だからかもしれません。
たまに、こういった特異日がやってきます。

走り続ける / 思い出を燃料にして

大学の頃、走り続けていた時の曲です。

ひょんな事で、大事な先生とメールのやりとりを終えたあとこの曲を聴いていました。

そこに、イオンの雑誌MOMの依頼がありました。
Xapri X-apriで大昔の大好きなwalkmanに転送しています。

コーネリアスの攻殻機動隊もお気に入り。

若い時に灯台の海に向けて車を運転したことを思い出します。
今頃は紅葉をつける木々が並ぶきれいな川のそばでイーゼルをたてたこともありました。

今日また、いろいろな情報を集め走り続けることにしました。
3ヶ月間、思慮にふけった長い休み。
思い出は耽溺して何処かにしまうものではなく、消えることのない未来をつくる炎にくべる薪。

僕は昔、福島の市街からソニーのラジカセを乗せて灯台に向かって海に向かって走りつづけたこともありました。今も、輝き続ける北極星。

星のために走る。走りながら、走る理由を考える。走ることが未来を生み出します。
この曲が、思い出させてくれました。

2015年10月13日 (火)

保育所に1億円使ったなら / 税金の無駄遣い

税金が、意味のないまたもや同じ独創的でもないロゴに浪費されます。1億円を超えるとのこと。オリンピックのロゴも、体育館もやり直し。ボランティアの服にも批判が集まっている。

先だっての数十億と50億と今回の2億を保育所に使って欲しかった。すでに、何もならないものにすでに何十億円も使っています。しがない国民からすると、想像もできない大金。

本来税金は、広い意味での所得の再分配が主たる目的だったはず。形になってもならなくても、品質が劣ったものでも、お金が特定の人々の間で還流する。おかしな話です。

いろいろな公的なものが、特定の人々を潤わすシステムに成り下がってしまうと、良くない方向にいきます。公平に分配するシステムを持たない国家は衰退する。

私は、同じお金を東京都の保育所に使って欲しかった。待機児童を減らして、お母さん方がもっと楽になるようにしてほしかった。使ったお金はもう帰ってきません。これからも、かえってこないお金が目白押しになることでしょう。

オリンピックに使うお金といえば、なぜ簡単に大金が捻出できるのか。
本当に不思議です。

小学校の給食や、保育園、保育士、医療費・・・どれだけ請求して、どれだけ厳しく査定されてきたことか。そして、どれだけ税金で給料が目減りしてきたことか。

住んでいるところではなく、その地域の人々にどれだけ貢献しているかを基準に市政の良しあしを競争して、ふるさと納税するのが良いかもしれません。

2015年10月10日 (土)

頭痛学会代議員になりました / 御礼申し上げます

Photo

推薦してくださる先生のお力をもって、日本頭痛学会の代議員にさせていただくことになりました。

頑張って、一人でも頭痛に悩む方のお力になろうと思っています。
秋葉原駅クリニックも千代田区に修正して頂いており、頭痛学会のきめ細やかな対応にも感謝しております。

各先生方に御礼申し上げます。

2015年10月 9日 (金)

蟹の自切 / 再生医療

蟹を急激に熱湯に入れたところ、ハサミがハラハラと落ちてしまいました。
DASH村でもやっていた現象です。彼らは、『生きの良いカニだと起きる』と言っていました。なぜなのでしょう?

『自切』(autotomic)という生き物が持つ高度な技術です。
こちらに、ミミズの自切について詳しい研究が報告されていました。

もともと、自切部位というものが用意されているとのこと。その部位で能動的に肢やしっぽなどの体の一部分を切り離すことで、出血などのダメージを最小限に抑えることができます。

切り離した部位は、一定時間動いたりするので敵がそれをかまっているうちに、個体を守るという離れ業です。

時間が経つと、蟹のハサミやトカゲの尻尾は再生していきます。自切面では、幹細胞が盛んに増殖しているはずです。医療に応用できる日がくるかもしれません。
鍋にいれたワタリガニ/ガザミが教えてくれました。

2015年10月 8日 (木)

新しいクリニックのために / 複数の医師が支えるクリニック

Metro 今日は、昼間、メトロ日比谷線に掲示していただく看板のデザインの下絵をお送りした日でした。私の書いたうさぎの絵を載せてもらうことにしています。

また、クリニックは一月に一度、レセプトという書類を作成し、保険診療費の請求を行っています。

開業以来、毎月、スタッフのみんなが帰った後、私が独りコツコツと行ってきた作業です。

今日は、診療を手伝ってくださっている長谷川樹里先生に来ていただき、レセプト作成をしていただきました。エラーがいくつもあり、一つ一つ解決して無事提出できました。

クリニックを複数の医師が支えることができるというのは、大変に心強いものです。

長谷川先生は、私と同様に総合内科専門医と神経内科専門医の両者を兼ね備えていて、医学的な話の相性も合っています。
持ち帰りの回転ずしを食べながらの会話も楽しいものでした。

独りでレセプト請求をしていた孤独感から解放される日がくるなんて、信じられない気持ちです。

オープンに人を信じて変化していくことこそが、未来を拓くと信じています。

2015年10月 7日 (水)

夜空を泳ぐワタリガニ

Watarigani 今、少し趣味で絵本を書き始めています。
生き物には時々美しい色が浮かび上がる事があります。

魚屋さんで、宮城沖で取れたというワタリガニの山を目にしました。
どれも大ぶりで、とても良いものでした。まだ微かに動いていました。

中に、1匹だけ甲羅に金色が浮かんでいるものがありました。
他の仲間は、グレーから青みがかった体に白い斑点の模様でしたが、この個体だけ背中に金色が浮かんでいました。横に流れて金粉がこぼれ落ちているようです。

魚屋さんにこれがほしいというと、『身の入りの多い重たいもののほうが良いよ』と言われて、別な個体を買うことになりました。もう会えない。

帰りの星を見上げながら、背中から金粉が溢れながら秋の夜空をゆっくり泳でいくワタリガニの姿を想像していました。
生き物は、目的なく生れては死んでいくものです。

金色の蟹・・・
良いフレーズです。絵本に登場させることにしました。

2015年10月 6日 (火)

臨床栄養学会のシンポジスト / 臨床栄養協会評議員

Photo

臨床栄養学会のシンポジストを務めました。

少し前には座長をさせていただき、翌日は2つの発表を行いました。
シンポジウムには、新聞やメディア、ライターさんにも来ていただきました。その後の懇親会で、彼らをさまざまな先生にご紹介いたしました。

結構忙しくて、気を張りましたが、無事終わってほっとしています。
理事会で、評議員にさせていただくことも承認されました。

管理栄養士さんが、人々の食事の質を改善して担保することが、薬剤費のみならず医療費の軽減につながると信じています。

これからも一つずつ進めていこうと考えています。

放線菌とノーベル賞 / 大村智先生に栄誉

知らずに飲んでいた薬の中身 (祥伝社新書) 知らずに飲んでいた薬の中身 (祥伝社新書)
大和田潔

祥伝社  2009-08-05
売り上げランキング : 119964

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ノーベル医学生理学賞に大村智 北里大特別栄誉教授が輝きました。放線菌が作り出す物質が多くの人々や生き物を感染から守った業績です。

私は、数年前に、薬についての本を書きました。抗生物質のことを書くときに、放線菌についての資料も沢山読みました。資料の山に埋もれて、書き上げたことを懐かしく思い出します。

新・土の微生物〈9〉放線菌の機能と働き 新・土の微生物〈9〉放線菌の機能と働き
日本土壌微生物学会

博友社  2003-03
売り上げランキング : 320827

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

放線菌については、この書籍を参考にしました。いまでも、クリニックの書架に置いてあります。

イタリアの排水溝、アメリカの土壌、ボルネオの土壌、フランスの土壌など、それぞれから有用な抗生物質が生み出されてきました。

生き物の力を借りて生き物のための物質を作る・・・
僕はその作業をしただけだと、先生はお話しになられていました。そして、全ては人々のために貢献することを目標にしたと。

そして、プロ級のスキーヤーで、温泉を掘り当て皆でつかり、美術館を開放しているとのこと。沢山の人々に囲まれた素晴らしい人生だと思います。理想的。温泉がいい味をだしています。

久々にすがすがしいお話しをお伺いして、良い朝を迎えられました。
今日は、赤穂化成の方とお会いして新しい未来を作る予定になっています。

一つずつ。

2015年10月 4日 (日)

栄養の未来を作る / 日本栄養学会・日本栄養協会 / 日本ラグビー

2015eiyoukyoukai

奇跡的な写真です。 日本臨床栄養学会理事 白井先生日本栄臨床養協会理事 橋詰先生、そして細谷 憲政先生との3ショットです。
人生の記念です。日本を引っ張る栄養学のトップの先生方。

人間栄養とレギュラトリーサイエンス―食物栄養学から人間栄養学への転換を求めて 人間栄養とレギュラトリーサイエンス―食物栄養学から人間栄養学への転換を求めて
細谷 憲政

第一出版  2010-03-30
売り上げランキング : 403509

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

私たちは、皆さんの質問に答え、細谷先生の闊達な質問にチームで真摯に答え、信頼を得た日でした。

そして、日本ラグビーが耐え続けて勝利した日でもありました。倒れても倒れても前に進む日本ラグビー選手を見て、久しぶりに涙しました。

多田学会長先生と最後までご一緒させていただき、「脳神経栄養学」と言うものについてお話が進みました。

福島の会津にある、竹田病院の管理栄養士さんともお会いすることができました。福島の医療については、共同通信社の方とお話ししています。在宅医療の展開も同じでした。日本の医療の総合化と効率化のテーマで島崎謙治先生と日本中の医療システムを見学してまわったことを思い出します。

詩人の谷川俊太郎さんのご紹介で、徳永先生にもお会いさせていただいたのは良い思い出です。今でも、谷川さんのサインはクリニックに残っていて、野の花診療所のお便りは私の心を癒やして下さいます。

今日の会合の様に、臨床栄養協会、臨床栄養学会の境目無く、管理栄養士さんが「生き生きと」活動して発展することを心から願っています。

どうやら冴えない僕の果たす役割は、人々をつなぎ、新しい希望を作る事のような気がしてきました。皆が、その場所で輝いていただければ、私も生きていて良かったと思っています。

座長やシンポジストを務めましたが、いらしていただいたマスコミの方々に意見を求める機会も得ることができました。

大好きな多田学会長先生早川先生のために、もう少し頑張ってみようと思いました。東京医科歯科大学神経内科に横田教授と「脳神経栄養学講座」を作る事を夢見ています。

日本のラグビーの強さを見て、勇気づけられました。少しでも前に進めば良いのだと。

2015年10月 2日 (金)

栄養学会のシンポジュウム

1003synpo4明日、栄養学会のシンポジストを務めることになっています。

演者や座長の先生方と、メールのやり取りをとおして最適化を図っています。

異所性脂肪から放出される炎症性サイトカインや、食事のタイミングや内容による高血糖スパイクなどは、薬剤ではコントロールできません。

高齢者のサルコペニアやCKDのコントロールも同様です。

薬剤から離脱を図って、医療機関にかからなくて済むようにする力を、医療機関自身が備えているとも思えません。インセンティブに逆行する仕事になるからです。

管理栄養士さんが臨床現場で活躍できる場を整えることは、社会にとって大変に大きな意味を持ちます。

そう信じて、新しい未来のために全力を尽くそうと思っています。

2015年10月 1日 (木)

運動とエピジェネティクス / 定期的な運動の効果

運動と海馬についてのエピジェネティクスについてコラムを書いたことがありました。
糖尿病ネットワークからは、テロメアに対するエピジェネティクスが要約されていました。より新しく重要な話題をわかりやすい形のコラムにし続けていて、良かったと思います。

短期的な結果をより好む心のバイアスを持つ私達は、急激にやせるためのインテンシブな運動に注目しがちです。

けれども、定期的に体に負担が少ない運動を続ける方が、その人の体だけでなく、未来にも大きな意味を持ちます。
自分にあった運動を続けるようにしましょう。

運動のエピジェネティクスは、これからも注目されていくことでしょう。

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »