在るということ / 意味
患者さんと色々な会話をします。
「クリニックが在って良かった」
「ここが在ったから助かった」
そういうお話をお伺いすると、本当にほっとします。
有限な「在る」時間。
今日、Qさま!!を観ていました。
先週の努力は一瞬のロゴでしたが、こんな立派な番組を全面監修してお支えさせて頂いたのかと思うと誇りに思えました。
今日もまた、クリニックが「在る」ことで未来が拓けた方がいらっしゃいました。
お金とは別の社会との信頼関係。
人々は、嗅覚でそれを感じていると信じています。
一つずつ。
« Time in a bottle / クッキーモンスターのクッキー / AUのCMのBGM | トップページ | エコロジカル / コンパクトであることの有利性 »
「17.雑言」カテゴリの記事
- 青紫陽花あおげば無限の碧空や(2023.06.10)
- 野木小学校 / 不思議な世界(2022.09.19)
- 何もしないことが正解で近道だったと思う / Sting Russians(2022.08.06)
- Por Su Amor / 若者が増える国をめざそう / Fields of gold(2022.06.06)
- そこに鳴る / 静けさと疾走感の同居 / METALINありがとう!(2022.03.05)