テレビ東京の池上さん / ミーレのこだわり
テレビ東京の 「未来世紀ジパング」 でミーレが取り上げられていました。
ミーレは、自分の製品を作るために製鉄所まで自社で作っていました。
「物言う株主」に非効率性を指摘されるのを防ぐために、同族経営で防衛しているとのことでした。
そして、壊れない最新性能のものを確実に目指していました。
けっして、いろいろなものをアウトソーシングして、安く提供することがベストの選択ではありません。ファストフードもそこでつまづきました。コストカットと逆行する消費者の志向。
日本は、ものづくりの国。
国民も、何かを極めるのが好きな特性を有していて、その能力がある。
原点に立ち返るべきです。
クリニックに勤める私も、長谷川樹里先生も、スタッフたちも職人として働いていると考えています。
テレビ東京は、丁寧に番組作りをしています。素晴らしい。
« iPhone5をエディターにする / スキマ時間の有効化 | トップページ | LinuxBeanだと文字化けしないiCloud / CLIEの思い出 »
「17.雑言」カテゴリの記事
- 青紫陽花あおげば無限の碧空や(2023.06.10)
- 野木小学校 / 不思議な世界(2022.09.19)
- 何もしないことが正解で近道だったと思う / Sting Russians(2022.08.06)
- Por Su Amor / 若者が増える国をめざそう / Fields of gold(2022.06.06)
- そこに鳴る / 静けさと疾走感の同居 / METALINありがとう!(2022.03.05)