RUN-SWIM-RUN / 夏らしい秋 / 減量とスピードに舵を切った日
今日は、RUN12kmーSWIM3500mの日でした。
昨日は、今日の日のために4kmRUNと少しのSWIMをしていました。軽い運動を前日にしておくと、翌日の持久力が増します。
これまで、ほとんど食事制限は全くせず筋トレと持久力をアップさせていました。医局旅行のフットサルのために、PFCの割合を調整して減量と同時に、トレーニングをLSDからスピードに舵をきりました。
DVDをみて、YOUTUBEでサーキットトレーニングを確認。
境内では苔が銀色に光って美しい風景になっていました。夏らしい秋で走りやすかった。プールも、割り込みの人も少なく泳ぎやすかった。
スピードを上げるトレーニングは関節に負担がかかるので、慎重に気をつける必要があります。明日の朝から。
一つずつ。
« 頭痛の会合 / MCSS / プレゼンターとして | トップページ | 早朝のサーキットトレーニング / DAY1 »
「04.栄養運動医療アドバイザー / 医療コラムニスト」カテゴリの記事
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- 「かのまんダイエット 戦い方編」 / 出版おめでとうございます! / チームとなり無から有を生み出す /能力統合(2021.07.04)
- 慢性炎症が健康のカギ / 花みかん巡る季節に病なし(2021.05.03)
- 京角トレーナーさんの正しい道(2021.01.13)
「10.慢性炎症 / メタボ / ダイエット / 栄養運動医療アドバイザー」カテゴリの記事
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 初期からマクロライドとステロイドを併用治療しながら在宅療養すべき / 誠意も善意のかけらもない人々(2021.08.07)
- Silk Sonicで楽しもう! / 日本の金メダルの日(2021.07.25)
- 土着性の季節性コロナになった終焉 / 日本で被害が少ない理由 / 自然免疫が獲得免疫を助ける(2021.07.31)
- オリンピック開始 / 全体主義を打ち破った国民の「無音革命」 / 海外に開かれた日本に / うなぎの土用の日(2021.07.19)
「09.ダイエットの話題」カテゴリの記事
- 3分でわかる! 体温計の話 / 鹿児島の薬剤師 笹川だいすけ / かのまんさんの撮影の日(2021.05.04)
- かのまんさん 出版記念のお手伝い(2021.01.19)
- ラグビーとサッカーと成人式と / 出版記念のリモート配信(2021.01.11)
- TV番組の収録 / 栄養アドバイザーとして(2020.09.28)
- 雇用をまもることは、仲間を守ること(2020.06.01)
「05.ランとスイム 」カテゴリの記事
- 体に水をかけて走ること / セミの抜け殻の季節(2019.08.14)
- 夏の青空とともに / RunWalk and Swim Day3 / with muscle training(2019.08.13)
- 仕事を終える / EXにいく(2019.07.21)
- 優秀な看護師さん / 勉強する&運動する / 渋谷セルリアンタワーでの講演会(2019.07.20)
- 朝のエクササイズと栄養補給 / カフェオレを作る(2019.07.19)