運動強度を高める / 熱馴化 / RUN12.5km-Swim-RUN7.5km
今日は暑くなる、という予報でした。
熱馴化(ねつじゅんか)に最適な日だと考え、連休から進めている運動強度を高める目的との両立をはかりました。
走り始めて、橋をわたるとカモがいました。ブルー色と足のオレンジのコントラストが美しい。
別なカモは、一生懸命水に潜っては毛づくろいしていました。スイムのクイックターンのようで可愛い。クルクル、クルクル。
暑かったので、体育館でプールで泳ぐ人々を眺めて一休み。本来なら泳いでから走って帰るけれども、今日は時間が無いのでRUNのみ。他の人の泳ぎを眺めるのも良いものです。
今日のピーポくん。何年も変わらず、運動時の唯一の友人。体育館を2周して、今日はLSDに切り替えるために別方向へ。
モトローラのヘッドホンとアップルウオッチは充電の持ちが良くて助かります。ちょっと離れた神社へ行き、セカンドラインの経路をチョイス。
途中、音楽の選択画面でNIKErunが止まってしまっていて距離が不正確ですが、走り終わってみると大体12.5kmぐらい。午前の運動はここまで。
NewBalanceの軽量リュックは付けていないようで高性能です。UnderArmerの靴の中敷きも、疲れにくいNewBalanceにしています。
バーミアンで急ぎで食事して、吉祥寺ヨドバシでコンピュータの部品を購入。用事を済ませて、午後の部。
マシンで筋トレするために、体育館に向かいました。途中の空が紫とピンクを混ぜた色になっていて美しい。
7.5kmRUNと500mスイム。筋トレマシーンは混雑していたので、空いていたランニングマシーンを長めにやりました。午前中12.5km走っていたので、合計20kmにできてかえってよかったかも。合計5時間ぐらいの運動。筋肉痛も疲労も残らないいい感じでした。
糖尿病になる人 痛風になる人(祥伝社新書297) 大和田 潔 祥伝社 2012-11-02 売り上げランキング : 190244 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
運動しながら、数年前に書いた糖尿病と痛風の本のことを思い出していました。最先端のことにも触れたのですが、代謝についてはさらに様々なことが報告されました。
スイムを最後にすると、筋肉の疲れがとれます。重力から開放されるので、関節も楽になる。左のアキレス腱のわずかな違和感も消失。運動機能が年々改善するのは、楽しい作業です。運動強度を高めることと、熱順化の一歩を踏み出せたので、朝腹筋しながら計画した今日の目標は達成。
一歩ずつ。
« 未来のプラットフォームをつくった日 / 掲載誌が届きました | トップページ | XboxOne S »
「04.栄養運動医療アドバイザー / 医療コラムニスト」カテゴリの記事
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- Marshmello in AKIHABARA 2021 0710 / マシュメロに秋葉原で会った日(2021.07.10)
- 「かのまんダイエット 戦い方編」 / 出版おめでとうございます! / チームとなり無から有を生み出す /能力統合(2021.07.04)
- 慢性炎症が健康のカギ / 花みかん巡る季節に病なし(2021.05.03)
- 京角トレーナーさんの正しい道(2021.01.13)
「10.慢性炎症 / メタボ / ダイエット / 栄養運動医療アドバイザー」カテゴリの記事
- タウリンと魚介類 / ほやのプラズマローゲン(2023.06.11)
- 肩こり体操 / テレワークの合間に(2021.08.13)
- 初期からマクロライドとステロイドを併用治療しながら在宅療養すべき / 誠意も善意のかけらもない人々(2021.08.07)
- Silk Sonicで楽しもう! / 日本の金メダルの日(2021.07.25)
- 土着性の季節性コロナになった終焉 / 日本で被害が少ない理由 / 自然免疫が獲得免疫を助ける(2021.07.31)
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 小説「虐殺器官」とリアル(2024.04.23)
- 2023年も終わりに近づきました / 虚構が終了し人災が認識され始めている時に(2023.12.23)
- 孤独でも歩く勇気を持とう 自由と多様性は集団を守る力になる 全滅を防ぐ(2023.08.06)
- 好きなものを作り好きなものに囲まれて好きなように暮らす(2023.07.16)
「05.ランとスイム 」カテゴリの記事
- 体に水をかけて走ること / セミの抜け殻の季節(2019.08.14)
- 夏の青空とともに / RunWalk and Swim Day3 / with muscle training(2019.08.13)
- 仕事を終える / EXにいく(2019.07.21)
- 優秀な看護師さん / 勉強する&運動する / 渋谷セルリアンタワーでの講演会(2019.07.20)
- 朝のエクササイズと栄養補給 / カフェオレを作る(2019.07.19)