ヤマカガシ / ヘビ毒の中和血清 / 科研費
こちらに記事があります(魚拓)。
地道に科研費でヘビ研究所が作った血清とのこと。主任研究員で所長代理の堺淳博士の話は、心を打ちます。こういった命を救うインフラ事業こそ、継続的な財政的なバックアップを国は行うべきです。
ヘビは、食物連鎖の上位に位置していて地球上に沢山生息しています。毒蛇も沢山います。
人を救おうとする研究が、多くの人の命を支えています。厚労省を動かして、中和血清を作成して保存しているとのこと。素晴らしい。
こういったものが、医療の原点ではないかと思っています。
« オーガニックライフスタイルEXPO / 古西さんとひさびさの再会 / シナジーを目指して | トップページ | オフの日 / レセプトを終えて »
「12.研究/実験/大学院」カテゴリの記事
- 週刊誌のコロナ記事の見出し / ミンナそれぞれ(2020.11.24)
- 日本学術会議の議論への考察 / 存在意義と覚悟(2020.10.08)
- 「脳を守る」という軸足(2020.03.21)
- 脳内に薬剤を届けるナノマシン / 医局の仲間(2017.10.29)
- 頭痛の会合 / 管理栄養士の会合 / 国際学会 / EX続ける(2017.09.04)