2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日)

I made the template of blue birds / 未来のためにデザインを変えた日 / 碧い鳥

今日は、ブログのテンプレートを変えました。

ブログのテンプレート、本当は”WING”と言うテーマに変更したかったんだけど選択できなくて、「碧い鳥と青い蔦」のテーマにしました。

2018autamn

秋になって涼しくなったけれど、日射しは暖かい。

昨日は土曜日だったけれど、事務的な作業があったのでクリニックをお掃除したりしました。”クローザー”について、楽しい雑談もできました。いろいろ始まって、色々終わる。感傷的にならないようにしないと。


今日は、幾つかのメディアに連絡しました。もうすでに古くなってしまった記事を整理して頂いてきました。

「今の方は、検索してサイトを見る、ということがなくなっているから、全然問題ないです」とおっしゃっていた。時代は変わったなぁ。私が監修させていただいた古いサイトや記載がだいぶ無くなりました。加速して、整理されてきました。

ライターさんが困らないように新進気鋭の若い先生を、今現在の新しい知識のもとに監修できる方としてご紹介しています。僕の代わりに。


Indiachikennoodle
先週は、話題に煮詰まっていたテレビクルーの人々のお手伝いをしました。いい番組を作ってくださることでしょう。本当に、気持ちの良い人々で若者ならではの勢いがあります。なにもかもが、楽しくった。なにより、頭脳がスマートで美しかった。

おせじで出演の可能性まで申し出てくださいましたが、僕よりも優れた方を選択されるようお話ししました。彼らには、視聴率がとれることの方が重要です。自分の市場価値を謙虚に計測して、それをお伝えするところまでが、本当のお仕事。

沢山の患者さんに「テレビに出る前も出た後も、何にも変わらないんですね」と言われました。僕は、「白衣も中の服もそのままです。この診療が軸足だもの」とお答えしました。

無事正しい診断に導くことができて手術の日が決まられた人も、手術が終わって報告して下さった人もいました。みんな、一流の立派な先生にお会いできた。

いろいろお話しを続けたかったけれど、「お体が十分復調していないんだから、その病院だけにかかられればいいですよ」と申し上げました。

少し寂しいけれど、それがベストだと思う。待ち時間が取れない方には、予約制のクリニックや土曜日やっている医療機関に紹介。クリニックで良くなったかたも、卒業していかれました。それも同じこと。クルーの未来を真剣に考えることも同じ。

謙虚にして、常に患者さんのベストを考えるように頑張ることを目指しています。患者さんを沢山自院から紹介して、人数を減らすクリニックの医師の市場価値はドンドン低下していくだろう。それは、とっても悲しいけれどしかたながない。

そんなことを考えて、少ししょんぼりしてセブンイレブンに行ったら、鳥のマーク。バターチキンカレーとのこと。鳥のマークがあると、親近感◎。

昔からの友人が、僕のことをレンコンといっていました。ブログ見たりすることで、クリニックの混みぐあいとか生活とか全部分かっちゃうことを言うみたいです。

おせち料理のコラムを書いたときに読んだ資料のまま、レンコンは、未来の見通しがいいと言う縁起物だとばかり考えていました。

僕は、「穴だらけのレンコン」。良いあだな。頭良いなぁ。「トコロテン」みたい。
近くの不忍池にも、蓮がたくさん。僕は、泥の中のその根っこの一つなんだろう。きっと。

レンコンの穴は、泥の中にいる蓮の細胞が空気に触れるためのもので、彼らの生存に不可欠。根っこは、花を支える。僕は、表に出ないようにして沢山の色々なブロードキャストを手伝ってきたし。オリジナルを作り出して渡して、喜んでもらってきた。新しい物を生み出し続けるのが重要だった。彼らは花だ。

そう考えると、やっぱり良い意味だ。ピーマンのように、空洞だらけなのは問題かも。もしかしたら、友人はそう言いたかったのかもしれない。「おまえには、何にもないくせに楽しそうに話すな」と言いたかったのかもしれない。合っているんじゃないだろうか。勉強して、努力して、充実性を増さなくっちゃ。

Food2018

WILD SPEED icebreakeを見ながら、マメルリハの家やカゴを掃除しました。その間、彼女はおとなしく肩に乗って作業を見ています。

夜は寝て昼起きているので、バディーのように不思議な感じがします。意思の疎通も何となくできる。取り替えてもらうのはウレシイらしくて、グーグー言っている。この声は、うれしいとき。

新規にお会いするメディアの方々もいらっしゃいます。見学にいらっしゃる先生方もいらっしゃいます。医師になってからも開業してからも随分経つので、若い先生にお伝えすることは沢山あって、いっぱい引き継がなくっちゃいけない技術的なこともある。

未来のための新しいデザイン。自分にかかわることだから誰かにお願いすることもできなくて、ある意味、孤独な作業。
でも、よく考えると、どの人だって”ロンリーファイター”だ。

やっと通常の診療に戻れそう。患者さんをお待たせする時間が長いことは、とっても辛かった。

ひとつずつ。
↓ENGLISH

続きを読む "I made the template of blue birds / 未来のためにデザインを変えた日 / 碧い鳥" »

2018年9月24日 (月)

秋の美しい空 / 「はたらく細胞」とNETFLIX / マメルリハの青空と鳥居の朱

Img_4261

秋の空は、たくさん散る雲雲になっていてとっても美しい。
特に夕方から夜になる前、まだ昼の明るさが残っているときがとても好きです。

昨日も、仕事終えてから「働く細胞」をみました。

無事のお参りしてから、体にでかける赤血球。
年末年始の僕らのようです。血小板もかわいらしい。やっぱり、マクロファージの美しさと斧の対比が一番。

鳥居をくぐると、新しい年がやってくるようです。
海外では、Happy new year fire work(花火)が行われるようです。
コーラスのこともある。

Img_4268
今日、テレビの方からお電話頂きました。
「僕より・・・といった先生の方がふさわしいです。そういった先生は、僕よりも優れたコメントをしてくれるでしょう」とお話ししました。本当にそう。

同じ理由で、先週は雑誌社もお断りしました。

問い合わせするための彼らの時間がもったいないのでメールが分かる方には、順繰り「どんな科の先生がいいか」をメールしています。

最初から、メディアの方々がふさわしい先生に問い合わせれば、彼らの貴重な時間を無駄にしない。僕より、機動性が高くて優秀な先生が増えました。

今回も、音声がなぜか先方に聞こえないみたいだったので、「今後は、私よりも適任な先生をお捜しになられるといいです」と、SNSでメールしたけれども返事はありませんでした。

さえない存在のくせに口答えみたいにも見えて、申し訳無かったと思っています。僕のところにまで、連絡してくるなんて時間的に厳しかったからだろうし、嫌われちゃったんだろうな・・・。ホントごめんなさい。でも、ふさわしい先生が育てば、それでいい。

あらかじめ、連絡していた局だったけど、みんなに同じメール送ったから、今日みたいに祝日の日を想定していないメールになっていなかった。かわいそうだったかもしれない。ごめんなさい。

連絡すると言い残され、連絡が途絶えた出版社さんもいらっしゃいました。ふさわしい別のauthorを探せたんだろうとおもう。時間の無駄をさけることができた彼らは、とっても正しい。



けれど、こういったことは本当のことを伝える必要な作業。そして僕が、正直で謙虚な存在でいられるために必要な作業。メディアでの痕跡も古い物は、今では誤っていることもあるので、消すようにお願いしています。一つずつ。連絡して、了解を得て無くしてもらっていっています。慌てなくて良い。

クリニックの診療が始まってしまうと、ノンストップ。今日はおやすみだけどクリニックに行って、患者さんの紹介状を書きました。その後、会議。

長いことおかかりだったとしても、僕らが彼らのためにあまり役にたたないのなら、役にたつクリニックを捜してあげるべき。

あらかじめ、ご紹介先の先生に何通かお便りもかきました。そういった資料があって、前準備しておくと、とてもいい。紹介先の先生も安心してくださるし、あらかじめのインフォメーションを時間あるときに読んでおいて下さる。

シンプルな、おたよりだけでもいいと思っている。
患者さんも、移動後に困らない。他所での治療継続の紹介状プロになりました。

ひとつずつ何かが終わって、一つずつ一歩ずつ毎日作業を行う。紹介状を書きながら、心の中で「今回は、本当にサヨナラなんだ」って言いました。彼らのためを思うと、その医療機関の方がいい。

Bbc
面倒くさいから、PC起動時にNETFLIXを選択しやすいようにしています。ブラッド・ピットの映画を次に観ました。直ぐ開始っていうより、起床時から。

平日は、イギリスの BBCの日本語サイト。世界のことも分かります。携帯のブラウザのホームにしておくと、時間とらないです。お勧め。

Brad Pittの映画では、「ここにいます」みたいなことを言って仲間たちと突っ込んで行く映画。でも、みんなで行う作業は、とても「鈍くさいもの」。「なぎ払え!」みたいな格好いい物ではなかった。ERもそうだし、実際そうなんだと思う。

フジミ模型 建物シリーズ No.19 厳島神社 フジミ模型 建物シリーズ No.19 厳島神社

フジミ模型(FUJIMI)  2012-02-25
売り上げランキング : 36764

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
もうすぐ、1歳になるマメルリハに衣装をきせようかと思って、バックに置く神社のプラモデルを眺めていました。着せられなくても、写真は撮れる。外人さん、神社大好き。秋の青空と鳥居の朱色のようだ。

”TORII”も大好き。ぺたぺた触っていた外人さんに呼び止められて、写真撮ってあげたこともある。もし、マメルリハの写真撮れたら外人の友達に見せてみようとおもう。アジアの人であっても、違う感覚でいいらしい。

時々買っている好評の鈴付きのKawaii !! Omamori (amulet) を、お土産のため多めに買っておこう。写真付きのハガキもいいかも。ワクワク。いっぱい種類あります。数百円から。クリニックで寄付した銅板も、屋根のどこに置かれている。

僕らには何でもない日々のRUNでくぐっているようなものに、興味もったり大好きなのは不思議な感覚です。Hataraku Saibou「はたらく細胞」も、教えてあげよう。

今日、散髪してもらった美容師さんにも、画像を使って素材の石の話をして喜んでもらえました。僕みたいに、写真真下からとって石の種類まで調べる人少ないんだろうと思う。

どんな作業も、一つずつです。

The sound of silence by Disturbed / silence means "between thinking and meditation" / circus left town by Clapton


Disturbed, hard rock band plays "The sound of silence", and lyrics is here.
We can wathch the movie in Apple-music in the Apple TV.

A person talk to "silence" in the brain, and the its seeds always exist.

Silence plays some "sound", and we usualy call it "soul", maybe.

The song explain the importance of thinking by ourselves, we should calmly think deeply.

The founder of Zen called Dharma had been sitting alone in front of a rock wall 9 years to meditate and think deeply. Maybe he listen to "the sound of silence".


It's between thinking and meditation, like ZEN in japanese.
Simon & Garfunkel taught me.
The powerful spiritual black & white movie by Disturbed, too.

Because Japanese entertainment icluding music is still in infancy, I can't found such moving musics.
I apprehend such surcumstances.

I love "circus in the town" in Plgrim by Eric Clapton. He made the song for his son.

There is no beautiful lyrics like it in Japan. Nobady can't achieve, and nobady wants that, although Zen is popular here.

I think it's "sad. so sad".


なんと、ディスターブドがThe sound of silenceを奏でていました。
アップルTVでみつけました。ビックリ。Youtubeでなくても、動画みれます。

自分の中にある静寂に話しかける歌詞。

静寂の種は常に脳に存在している。

僕らは、きちんと落ち着いた脳を使って自分で考えなくっちゃいけないことを教えてくれている。僕は、それは思考と瞑想の間なんだと思う。カント的には、「直観」。
ダルマさんが、岩を見続けた禅かもしれない。

日本のエンターテインメントは、ものを考えさせられる物が少ない。感動するものもすくない。仕方の無いこと。もっと、この傾向は加速して行くんだろうかとおもうと、とっても心配。

日本に、子供を亡くしたことを詩的に表したクラプトンのような曲はないし、今後も生まれることはないと思う。十分時間が経過しても存在し無いのだから、これからも生まれないだろう。でも、他国を捜せばいいだけ。今日、The Wallを観たように。

「(君がおもちゃを握りしめて、楽しそうに見ていた)サーカスが去っても、君のまわりは友達がいっぱいだから寂しくないよ。」

(パパはつらい。簡単になんて、乗り越えられそうに無いと思うよ。きっと君のことを思い出すたび悲しくなるだろう・・・。でも、君は大丈夫なはずだ・・・/ there ain't no easy way round (for me, but your friends wil always stay around you) )」

なんて、泣けてくる歌詞なんだろう。素晴らしい。

続きを読む "The sound of silence by Disturbed / silence means "between thinking and meditation" / circus left town by Clapton" »

2018年9月23日 (日)

プライベートライアン; Saving Private Ryan / プロメテウス; PROMETHEUS / 007; Skyfall (ADEL)


エイリアン4;プロメテウスやプライベートライアンを見ていました。
PROMETHEUSは、未来が見える神。ゼウス以上の子供を産むはずと言われていました。ゼウスにいじめられる。お腹から生まれるエイリアンや、色々知っている頭だけのアンドロイドと関係があるのか・・・

プロメテウスは、絵的にとても美しい。1(無印、ゼロ)に近い画像。宇宙を旅してきた長身の人々の宇宙船の中はとっても美しい。星座の座標。異星人の宇宙船(人間もエイリアンも異星人だけれど)。

昨年、COVENANTが公開されました。(宇宙の)神との”契約”。

セイビング・プライベートライアン(取り残された陸軍兵卒ライアンを救え)は、メイキングを見てまた感動しました。

近未来と過去。比較して見られるのは、とても素晴らしい。



ADELEのSkyfallも美しい。

患者様に、適切な先生をお捜ししてご紹介してきましてきました。

あと2ヶ月年末年始まで最後のカテゴリーの患者さまに、必要な他院へ紹介作業を続ければ、いったん完了。

5年以上かけて続けてきた作業が、やっと一段落します。天井の石膏ボードをみながら、Skyfallの哀しい旋律を頭の中で想像することもあるかもしれない。

"Let the sky fall
When it crumbles
We will stand tall
Face it all together…"

空が落ちるような中でもがきながらも
一緒に立ち向かっていこう・・・

大人の歌。
思い出は、どんなに美しかったとしても役にはたたない。心に残る美しさと楽しさは、今という時間にはリアルなものとしては存在しない。昨日の空に浮かんでいた雲の。

昨日が、どんなに美しい晴れ空の雲だったとしても、今日の雨雲や積乱雲の方が問題だろう。思い出では生きていけない。

本当に、大人の歌詞。あちらでは良質な大人の歌が作られて、感動を生んでいる。

日本にだって、大人は沢山いるのに・・・
地上波は、ニュース以外は余り見なくなりました。

地上波のリモコンのボタンを、アップルTVのリモコンに変えるだけ。海外用映像のウエブ配信に変えれば良いだけ。ただそれだけのこと。

2018年9月22日 (土)

Excersise for stiff shoulder / "Chirp ex." / Bach 1067 and Pavane Foret / The sound of silence /青い鳥の体操

Photo

頭痛の本を書いたときに、鳥がおどる体操を考案しました。

詩や絵も書きました。

編集社さんたちに、喜んでもらえました。
本がローンチできたときに、神田明神にうかがったことを思い出します。小雨だったけど、しばらくしたら晴れてきて空を見上げたことを今でも思い出します。
入り口の朱色の鳥居をくぐって見上げた空は、綺麗な青色でした。

Photo_2
本物の鳥は、羽ばたいているので方は凝らないじゃないだろうか。
なで肩だし。

ちゅんちゅん体操、なんていうのもいいかもしれない。
僕は、長年何枚も、患者さんにコピーを渡してきた。
役に立ってくれると、本当にいいと思う

オリジナルを編み出すというのは、とっても大変だけど楽しい仕事。


バッハこの曲はとっても好きで、良く聞いています。
Youtubeだと、雰囲気もよく分かって美しい。

最近の若者のフォーレのパバーヌもとってもいいです。
ハープの旋律が美しい。

複数のテレビのお仕事もオメガ3のお仕事も、認知症のお仕事も、お食事の仕事も、私よりも最適な先生をご紹介しました。世の中には、よりふさわしい先生がいらっしゃいます。彼らには、有名な先生の方がずっと有益なはず。

彼らが「知らないだけ」という理由でやってきた連絡を、「自分に価値があるから連絡が来たのではないか」なんて勘違いしないようにしなくてはいけない。メディアの彼らは知らないだけだから、ふさわしい方をご紹介すればそれでいいです。

忘れない様に、看護師さんと一緒に診察室の目立たない所に購入したおふだを貼りました。謙虚さを忘れない様に。

続きを読む "Excersise for stiff shoulder / "Chirp ex." / Bach 1067 and Pavane Foret / The sound of silence /青い鳥の体操" »

2018年9月17日 (月)

Grapes and Fruit blend / Zupreem. Ζωο-preem / インコのお食事 / 「セブン」での精密射撃

Kakureru2018

マメルリハが、日向ぼっこ終わった後なかなか家に帰らないため、タオルでくるんでもどしました。

逃げるので、iPhoneの焦点が追いつかないです。ホントに、マメルリハはじっとできない。人間がいじっているものを、カジカジして一緒にいることをアピール。
彼女と遊びながら仕事していたから、Macbook Airのキーも幾つか破壊されています。

彼女の横で、僕は、大切な仕事の手紙を打ちました。本当に大切な仕事。地味だし、僕が表に出なくてもかまわない。僕は、大切な物のために力添えしたい。

患者さんのために疲弊している先生たちはたくさんいる。僕は、レム恒星系のセブンに脚を固定して精密射撃を繰り返す。全包囲されても、彼らを守るため援護射撃を続ける。たとえカビの刀が一つになったとしても。

Budotofruitmix2018
たまに、エサに変化をあたえるためフルーツブレンドをあげています。
とってもカラフルだけど、全部植物の色素でできています。フルーツの色素とのこと。

Zupreem社のもの。supreme(最高!でも、eemだから、サイコーーーー!かも)とZoology(動物学!)を掛け合わせたのかなぁ。

お世話になっているイケダ牧場さんに時々伺います。店員さん、みんなが動物好きで魚を説明したり、犬猫を説明した後は、鳥を説明、そのあとエサの説明をされたりして、大忙しです。

なんと、オハヨー乳業やカバヤの親会社!ビックリ。僕は店員さんをながめながら、すごいなぁとか思ってる。
Food2018sep

今日のエサは、こんな感じ。
塩が振られていないカボチャの種や、麻の実を炒って入れています。赤い小さな種は、フランスの粟。細長いのは、カナリーシード。

エノコログサも混ぜています。粉は、乾燥納豆と深緑が美しかったカボチャの皮を茹でて乾燥して一緒に微粉末にしたもの。それぞれのエサの表面に付着して、腸内細菌を守ります。

これから、インフルの気節になってきます。鳥は、肺が脆弱なので、腸内細菌を鍛えてマクロファージさんやリンパ球さん(「働く細胞」ふうに)にガンバってもらわなくっちゃ。

メガウイルス(実は真菌)、PBFD(ウィルス)、アデノウイルスやマイコプラズマにも予防して抵抗力をつけてもらわなくては。鳥の感染症予防は、初めての経験。

自然界では、ある物を色々食べているだろうから、多種多様にしています。体重も大丈夫だった。

気節に合わせて変化を持たせています。長生きしてほしいと願っています。
今日は、僕は、SWIM&RUN。色々考えながら泳ぐんじゃないだろうか。

続きを読む "Grapes and Fruit blend / Zupreem. Ζωο-preem / インコのお食事 / 「セブン」での精密射撃" »

2018年9月16日 (日)

body weight mesuaring of the forpus coelestis / Gabriel Fauré Pavane Op50 for a siesta / mother's heart beat / マメルリハの体重測定

Bw201809

She liked bathing today. Repeatedly she took water-bathings.
After she dried and groomed her feathers, we mesured her body weight.

Bwmameruriha2018092

She likes this plastic container so much, she played in it. Sometimes  she looked around putting her face outside.

Bwmameruriha2018

Her body weight is 28g, it's been stable.
We've given her several kinds of seeds and beens. Recently I bought beautiful red mimllet from French, which is bigger than that of Japan.

Healthy is the most essential.
She sleeps now behind me. A "siesta"  is essential for health.
She maybe has a dream of a lot of delicious foods and enjoy playing with water during her siesta.

I wish she has a peace sleap.
I like Gabriel Fauré's choral pavane. It's so beautiful and calming my hert by its melody.

It's adequate melody for a tiny blue bird's siesta not only for babies'.
I think 60 counts per minute is wonderful.

Because it's almost same rhythm of mother's hert beats, we listened a long time ago. All of mammal us remember it, and it gives us comfort, relieves us and siesta will come.

続きを読む "body weight mesuaring of the forpus coelestis / Gabriel Fauré Pavane Op50 for a siesta / mother's heart beat / マメルリハの体重測定" »

2018年9月15日 (土)

APOSIMZ (Ningyo-No-Kuni) 3 with Titania plastic model / 人形の国 3 タイターニア付き

Ningyonokuni3t1

人形の国3が届いていたのですが、空ける時間が無くてクリニックに行くまえに箱を恨めしく眺めていました。

今日は、オープンできる日。久しぶりの休日。

休日も地上波はあきらめて、Apple TVとYoutube。シドニアの騎士の一番好きなシーズン2の10話「進入」を見ながらの人形の国。とってもいい。僕の好きなナウシカ をオマージュした場面が沢山出てきます。


融合個体が巨神兵だったり、「おまえは、殺しすぎた。もう虫は止められない」と言った場面だったり。町並みも、風の谷に近い。

窓の無い四角錐な宇宙船や「谷−704」がカッコイイ。ツムギも非対称。
これからは、こういうデザインに行くんじゃ無いかと思う。

星白のベニスズメはその次ぎに出てきます。金属がぶつかる音がとってもいい。色と音は、アニメで無いと再現できない。動きも。

Ningyonokunit2

この特別版には、タイターニアがついています。
「タイターニアの眠り」という美しい女性が眠る絵を思い出しました。

物語のタイターニアも、余ったヘイグス粒子を消費して数分間だけかわいらしい人の姿に戻ります。眠りと覚醒が逆なのもおもしろい。ケーシャも、人間にもどるとかわいい。僕は、ケーシャの方がギャップが大きくて好きだ。

タイターニアは、「真夏の夜の夢」の中で妖精の女王で人間の様子を第三者的視点で観測し続ける存在です。両国高校時代に、英語の先生に教科書以外に勉強させられた本だったことを思い出しました。

Ningyonokunic

2には、「コード」がついていました。
クリニックに一つ欲しくて、購入しようとおもったらもう無くて、これ一つしかもっていません。残念。

Angelaさんの「シドニア」や「騎士行進曲」もカッコイイ。リミックスやバナナのたたき売りバージョンもあります。

秋葉原には、こういった作業をする人々がたくさんいらして、風邪などもろもろのことでいらっしゃいます。そういった学校の先生も、声優さんもいらっしゃいます。

生身の人間が、みんなでチームになって未来の画像をつむいでいる。
僕らも、スタッフみんなで人々を守るチームを作っています。誰かに指示されたり誰かが作った目的を持ったりせず、さまざまな思いを持つ人々が自分の意思でつどっっている。

沢山の国々の方が秋葉原で働いています。人種、宗教、政治の違いを超えて一緒に働いています。チームを作っている。自由を担保することや、多様性を尊重すること、他者に寛容であることは、とっても基本的なもののはず。

金曜日は、救急隊もいらしたりして少し大変な患者さんが連続でいらっしゃいました。でも、受付さんも看護師さんも、メディカルスキャニングさんも一丸になって良い結果を生み続けました。ありがとうございます。

小さな努力ひとつひとつのどれもが、大切な僕らの小さな美しい結晶。たとえ、フォスフォライトのように硬度が低く脆(もろ)かったたとしても。

僕らは、毎日みんなで小さな結晶を東京の片隅の秋葉原で紡いでいる。それも、沢山の方々がチームになってくれているから。独りなんかじゃできない。重ね重ね、本当にありがとう。
↓ENGLISH
(I enlaged photos by my friend's requests. I'll maybe change the design of the Blog.)

続きを読む "APOSIMZ (Ningyo-No-Kuni) 3 with Titania plastic model / 人形の国 3 タイターニア付き" »

2018年9月12日 (水)

ZWEIのLAST GAME / STEINS; GATE, シュタインズ・ゲート / 秋葉原駅前商店街さん、お世話になりました

Photo

以前、僕たちのクリニックは緑の星の位置の所にいました。
現在は、佐久間町に。

ZWEIのエンディングテーマが好きで、聴いています。何かのクラシックに似ているような気がするのですが、思い出せない感じ。アニメの音楽と思えない重奏。

シュタイングゲートの主な場所は、広末町の交差点の手前あたり。ネコ耳やシャボン玉のかたがたもいらっしゃる近く。以前の場所に合ったときには、彼女たちがカゼひいたりインフルになったときにお会いしました。

ZWEIは女性のバンドの人々でした。知らなかった。
お茶の水や秋葉原のビルの一室の、雑然さや古さ、室内灯の暗さがとってもよくでています。改修前の医科歯科の研究室や医局も同じ感じでした。

ニトロプラスさんという作られている方々のオフィスもこのあたり。Photo_2

エンディングに「秋葉原駅前商店街」さんが出てきてビックリ。

今年の3月まで加入していました。神田明神もでてきます。

電気街にいたときには、商店街の方々の種々の悩みをお伺いしてきました。

今でも、ラジオ会館の中の方でいらしているかたもいらっしゃいます。
メガネは、ラジ館の1Fで今でも作っています。急ぎのときには隣のクロネコさんやコンビニで荷物や書類を出しています。

アニメに出てくる全てがなじみ深い場所というのは、初めて。世界線が変わると、大切な人を守れるけれども、人々の記憶が失われていくという「喪失感」がエンジンになっています。素晴らしいシナリオ。

世の中は進化しています。若者は、すごいなぁ。どんどん進化していて、すばらしいです。

2018年9月10日 (月)

北海道酪農新聞の方に聞く / 乳業畜産の困難 / 北海道旗の北極星

Photo_3
北海道酪農乳業の高宮社長さんと時々お話しします。写真は、旧道庁の裏側。逆光が美しくて撮影しました。トリミングして、iPhoneの待ち受け画面にしています。

ほ乳類は、子供を生むと母乳が作られます。

牛も一緒で、牛乳を作るためには子作りが必要です。

生まれた子牛は、母乳で無く人工乳で育てられます。そして、母乳は牛乳となり人間が頂いてしまうことになります。

Photo_4
道庁の上にはためいているのが、北海道旗。ネイビーにルビー色の星が美しい。

雪印さんにも、サッポロビールさんにも星が入っています。
 
 
星は、北海道の歴史。
星は、オーソライズされた印。
そして誇り。

開拓された人々の思いがこめられたマーク。
雪印は、もともとバターの会社であることや、十勝の牛乳のことなどもお伺いしました。
僕はずっと前から、雪印とサッポロフリークです。お米は妹背牛(もせうし)のナナツホシ。車はスバル。七つ星は、北斗七星。北極星、北斗七星と昴。星に囲まれています。

Photo_5
今では、北海道の農業は先端にいて、電子化が進められているとのこと。停電だけが心配とお話しをうかがった矢先に、地震でブラックアウトしました。

つつがなく北海道産業が再開されることを、願うばかりです。ルビーの五稜星を思って。

2018年9月 9日 (日)

カジカジは家づくり / 「動物行動学」から

Houseofbird

マメルリハは、文房具を入れている無印の袋が好きです。

縁はカジカジして閉まらなくなってしまっています。

どうやら、この行動はインコ共通らしくて「家づくり」のようです。

以前頼んでいた、赤粟もとどきました。

北海道のカナリーシードがとても好きなので、赤粟とまぜてえさ箱に出しやすいペットボトルに入れています。


 
UCCの水出しコーヒーのボトルや、缶のスクリューキャップのボトルは捨ててしまうのはもったいない。
口の直径がちょうどいい。

Akaawa
人間も動物の延長線上にいます。日高敏隆先生の本を読んで知った動物行動学からみると、いろいろみえてきます。

とくに「認知バイアス」といわれるもの。人間が生き延びてくるために、脳に格納されているROMみたいなもの。

マメルリハの「巣づくり」もその一つなんだと思って、のんびり眺めていました。

北海道に、足りないと言われていたものを送ったのですが、今日着いたと。クロネコ宅急便さんも、郵便局さんも、こんな状況でも通常と同じ速度で届けてくださいました。本当に、深謝申しあげます。

2018年9月 8日 (土)

「だるまさんカメ」を描いた日 / 神田明神と湯島聖堂 / 「タイターニア 限定版 1/1」

Kandamyoujin2018

今日は、クリニックの診療がお休みの土曜日ですが事務作業を行う必要がありました。

PCが作業をしている間、お掃除をしていました。通常は戸棚の上にしまわれているお守り。

毎年神社には、お参りに行きます。沢山の人々で、鳥居(とりい)をくぐるだけでも大変なので日をずらして行ったりします。

秋葉原が舞台の「シュタインズ・ゲート ゼロ」というアニメをみています。末広町の裏のあたりの物語。

Photo
アニメに出てくると、食べ物屋さんの店内まで、ほぼ全ての所が分かるので、とっても親近感があります。その中にも、神社の巫女さんの漆原さんが出てきます。

剣道の練習をしているから、湯島聖堂かと思っていたら秋葉神社らしい。秋葉神社は、今工事中で階段しかないぐらい小さくなっています。湯島聖堂は医科歯科の近く。彼らの生活圏や時間線と僕のそれらが重なっている。

チョット疲れちゃったので、封筒に「だるまさんカメ」を描きました。子亀を背中に乗せて、水の中にある神社の鳥居をくぐったところ。子亀が離れていきそうな所を描きました。ボールペンしか無くても大丈夫。

達磨さんは、とっても偉い禅のひとです。いろいろ謎が多いけれど、とっても昔から言い伝えられている人物。

Numerous カメは、草食もする爬虫類。友達に草を持って行こうとする姿に変えてみました。甲羅は、骨が変化したもので規則性があります。少しずつ進んで行くところが似ているのと目がまん丸なので、「だるまさんカメ」と名付けました。

気持ちを落ち着かせるため、延々とダルマさんを描くこともあります。沢山あるとかわいい。
Photo_2 人形の国3限定版(タイターニアおまけ付き)が昨日発売でした。閉店間際のヨドバシでは売り切れてしまっていて、オムニセブンで購入できました。とってもうれしい。

(『人形の国』タイターニア組み立てキット(プラモデル)付限定版で画像検索すると実物大なのがわかります。骨格標本のようで、美しい。)

外は、にわか雨。一人で、事務作業を淡々とすることも良いものです。

胆振東部地震 / 大きな地震 / huge earthquake in Hokkaido and blackout / outloss‐of‐offsite‐power

Flower201809

大きな地震が北海道でありました。沢山の方が亡くなられました。心よりお悔やみ申し上げます。

震源が、親戚が住んでいる近くだったので、診療のかたわらいろいろなことを行ってきました。テレビでも、「北海道に親戚がいて・・・」と話して、「また、家のことを言って・・・」と親族に笑われたことがありました。

〝胆振〟という名前は、地元の方はよく使うのですが東京で聞くのはとても新鮮。地方名の由来は、以前こちらで確認しました。

北海道の地名は、「来馬川」のようにアイヌの言葉を地名にしたものと、後で付けられたものが混在しています。室蘭まで走ってのぼった「地球岬」 は、後から付けられたものです。

胆振は、広い北海道を沢山の地域に分けた時の一つの地方。札幌は、石狩地方になります。伊達(だて)という温暖で果物がおいしい地域も、胆振です。

北海道はフラットで広いところが多いです。なんと札幌市は東京23区より広いです。札幌に住んでいた親族も、広すぎて遠いから行ったことが無い場所が多いといっていました。

苫小牧の東にある広い湿地帯や平原に切り拓かれた工業地帯である「苫東(とまとう)」の名前を聞くことになるとも思いませんでした。

電気が全てストップしたところが、本当に大変だったといっていました。北海道は広いので、鉄道やインフラが止まるのは大変だったと。ガスは幸いボンベで、水は水源に近かったため無事だったとのことです。

「冬だったらしばれて危険だったさぁ」とおっしゃっていました。ホント夏でよかった。北海道の言葉は、ほぼ標準語だけれどもイントネーションがカワイイ。「コーヒー」もフラットで無く、極端に尻上がりだったり尻下がりだったりします。「生む」と「膿む」や「雨」と「飴」も苦手。試してみると楽しいです。

Leaf201809苫小牧東産業振興苫東厚真発電所は、地理的にも近い関係にあります。北欧にサーバーセンターがあるように、ストレージやCPUは冷却が必要なのでそういった企業たちの誘致もおこなっているとお伺いしたこともあります。

苫小牧は、港と道路の要所。千歳から来るときには、登別には海沿いの道へ右に曲がる。道東バス。札幌からは中央バスです。

直ぐ近くの白老には、海辺のひなびたプールに行ったこともあるし、焼却場の熱を利用した登別市民プールは美しい。牛やたらこで有名です。登別は、鬼がいる温泉。

胆振地方の鵡川(むかわ)は、ししゃも。僕らは、大野商店さんです。むかわ町は合併した町で、綺麗な川沿いは鵡川と聞いた事があります(憶え間違いかもしれません)。実は、蜂蜜もおいしいことで有名です。

北海道は、アスパラガスもおいしくて頂いています。つぶ貝は高価だけれども、サザエよりずっと甘くておいしいと思う。海が綺麗なので、磯臭くない。マツカワもおいしい魚です。何回もやり取りしているし滞在も繰り返して、たくさん思い出があります。

怖かったのは、原発。全電源喪失による冷却不能の恐ろしさを味わったはずなのに、現地は震度2でこんな様子とは。電力会社の原子力発電の管理への興味のなさと設備を「ケチる」性質は、全国共通であることを証明されたのは収穫。

彼らは、インフラでありながら、一方で、私的企業。経費削減の方向は仕方ないかもしれません。原子炉を冷却を続ける部分だけでも、国が手伝うべきかも。

北海道がやられてしまったら、日本は沢山のものを失ってしまう。後になって、何兆円つかったて、もどらない。ししゃもも、蜂蜜も、つぶも、苫小牧も、なにもかも。

医学を学ばせていただいた福島医大に数年前に取材に行ったときの、さらなる喪失感は本当に辛かった。クリニックにいらしている福島の方とも、色々話すけれども、原発事故の前になんか絶対戻れない。何かを言う権利は僕にはないけれど、そう思う。

僕らは、環太平洋地震帯に住んでいて、火山が多いんだから地熱発電所を作ったっていいかもしれない。タービン技術を外国にもっていく日本企業の人もいるし、モーターだって優秀。燃料は地球のマントルだから無限。

僕らは、災害から学ばなくては、同じ悪夢を無限に繰り返して見ることになる。火力発電所にだけ頼っていると、ブラックアウトしてしまう。多様性は、リスクヘッジになる。

Nhk201809 僕らは、経験から学ばなくっちゃ行けない。一都集中の日本で、東京の近くで、大きな地震が起きるかもしれないんだから。 東京のテレビなのに、北海道で昼過ぎリビングでNHK札幌を見ている感覚に。
NHK repeatedly ran earthquake programs directry from Hokkaido. Although I'm in hot Tokyo, I felt like comfortable cool Iburi area in Hokkaido. I felt strange, "Am I in relative's house in Hokkaido? Am I watching TV in their living room?  Is it cool climate?".

親族の中には、無事なのは分かっていても直接まだ連絡がとれていない方もいるとのこと。早く正常化されることを願っています。
↓ENGLISH

続きを読む "胆振東部地震 / 大きな地震 / huge earthquake in Hokkaido and blackout / outloss‐of‐offsite‐power" »

2018年9月 3日 (月)

東京の星空 / starry sky in Tokyo

Hoshizoratky2018

東京は明るいので、星が綺麗に見えない。

だけど、僕は、雨上がりのアスファルトに星空をもらった。


ほんの少しだけ、雨上がりの空も混ざっている。

このほんの僅かな水たまりの小さな星空が、僕の星空だ。
東京の星空。

続きを読む "東京の星空 / starry sky in Tokyo" »

2018年9月 2日 (日)

マメルリハ豆瑠璃羽のほほづえ / Forpus coelestis rested her chin in her hands / Reflain by Yumi Mattouya

Hirune201809

僕は、生き物を飼うことが小さい頃から上手でした。カブトムシを腐葉土や落ち葉をひろってきてそだてて、友達にあげたりしていました。

サワガニ、青いザリガニ、イモリ、ニホンアオガエルや熱帯魚など沢山の生き物を飼ってきました。

ブンチョウやシジュウカラを〝鳥屋〟と言われていたペットショップで購入して、卵をかえして小学校に持っていったりしていました。

いつも、なんらかの生き物が周りにいました。

Photo_3 けれど、ほおづえついて昼寝する鳥は初めて。
女性のほおづえ似よく似ています。

いらない封筒のうらに、イラストを描いてみました。美容師さんに聞いた、うねうねの中にまっすぐの髪が混在するスタイルにしてみました。メイクはナチュラル。

左肩にマメルリハ。鳥のほほづえは、後脚であって手(つばさ)でないところが人間とは違う。頭の後ろを掻くときにも同じ姿勢。

Photo_2 こちらが動かないと、寝ています。静かに松本英子さんが歌うユーミンの「リフレインが叫んでいる」のカフェバージョンが流れています。

そうやって、生き物は息をして有限の時間を刻む。赤ちゃんも年寄りも。何も変わらない。僕らは戦ってきた。

鳥に〝寝息〟があるのなら、すやすやといったところ。それも、いいこと。
↓ENGLISH

続きを読む "マメルリハ豆瑠璃羽のほほづえ / Forpus coelestis rested her chin in her hands / Reflain by Yumi Mattouya" »

2018年9月 1日 (土)

StarBucks Anniversary 2018 / スターバックスのアニバーサリー2018

Sirenesb

8月31日金曜日に、東京医科歯科大学に用事があるため出向きました。

医科歯科の中に、スターバックスがあります。

医科歯科のスターバックスでは、一人一つしか買えませんでした。水色と金色が綺麗なカップをクリニックの来客用にそろえたいので、秋葉原で追加を購入しました。

Sbanniversaryネットでみてみると、とっても人気みたいで追加購入できませんでした。若い先生がクリニックを診てくださっていたので、医科歯科に伺えました。31日が金曜日でなければ、行けなかった。

〝偶然の透明な歯車〟だとおもいました。クリニックにもどって、タンブラーを見せて看護師さんに自慢してしまった。ありがたいことです。

サイレーンの周りの海の色が、とっても綺麗です。アニバーサリー・グッズにお目にかかることがあっても、今年のは美しいと思う。茶色の地に金色のサイレーンのタンブラーや、桜の模様のものを購入したことがあります。


少し気になったグッズがあったので、店員さんにおうかがいするとアニーバーサリーのものとのこと。

機能的にも、以前より進化しています。

ひえ粟や海苔を入れるように、缶もかいました。500円。

Tmd2018 僕たちのクリニックは、東京医科歯科の関連病院に認定されています。その日の午後、ERにお願いしないと行けない患者さんがいらっしゃいました。

お世話になっている日大附属病院さんの会合にも、およばれして出席する予定になっています。

Tmd20182 僕は、病棟からでたところのお茶の水駅に向かう風景が好きです。

お茶の水を一望できて、人々が沢山いる。その日は、救急も外来も落ち着いているようで、人の間の隙間が大きかった日でした。
アニバーサリーグッズを包んでもらう間、時間があったのでアニバーサリーブレンドを入れてくださいました。

ありがたいです。苦みが少なく、香りが高いコーヒーでした。ほんの少しのスパイス感があり、甘みはほとんどありません。香りを楽しむという、昨今の〝おいしいコーヒー〟の流れかもしれません。

Sb2018_2コーヒーも〝茶道〟に似てきたのかもしれません。お茶も、海苔も、香も揮発性のその時限りの香りを楽しむものです。

僅かな時間だけ存在する旬の物が持つ良さを楽しむと言うことが、本当の贅沢であることに、皆気がつき始めているのだと思います。沢山、大量に、多種類にといった物量ではなく。

メディアさんは、〝ここが素晴らしいところです。こういう人々が専門家です。〟とご案内した、その道の専門の医師や病院を取材して下さっているようです。僕がきっかけでは無いのかもしれないけれど。事務さんが教えてくれました。クリニックのみんなが同じ方向に向いて、チームになってきている気がする。

どれもが、素晴らしい。

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »