リアーナと暮らす海の街、”海角(うみかど)”と”山角(やまかど)”
どうぶつの森では、リアーナというメインキャラクターと一緒に暮らしています。最初の住人の1人です。もともとリアーナのDIAMONDsという曲も好きだったので、ゲーム内の水先案内人として頼っています。もう1人はカエルでしたが、子鹿になっています。
タヌ吉よりいろいろ教えてくれます。
フィットネスする時には、黒いウエアです。
別な日も黒いウエア。両耳にピアスしています。着ている服は、シチュエーションで制服系とラフの落差があってかっこいい。
とたけけのコンサートのあとは、他の住人のサイとビールを勝手に飲んでいます。サイは山のほうに住んでいます。うちの住人は、色々な組み合わせで勝手に何かしていること多いです。
ジャズを聴きながら、一緒にカクテル飲んでも良いようなお姉さん。キャンプサイトに来たいろいろなキャラクターが”リアーナと交代するなら移住する”と言ってきましたが皆んな断りました。
どうぶつの森は、いろいろな経験を住人としていくので愛着が深まります。
ものをあげたりもらったり。雨の日も晴れの日も、同じものを一緒に暮らして。
リアーナは、甘すぎずかっこ良いキャラクターです。
切れ長の目とファッションがかっこいい。
初期の頃に家の中にお邪魔したら寝袋しかなかったから、試しに机やベッドを作ってあげたらそれを使ってくれています。最初のころはDIYのレシピも材料もあまりなくて簡単なものしか作れなくて申し訳ない気持ちです。ゲームの内容もよくわからなかった。
良いものを買えるようになったから、交換してあげたい。次、”これあげるね”の表示がでたら渡してみようとおもう。
メインの住人たちは、海辺にくらしています。開拓して、引っ越してきてもらいました。”海角(うみかど)”と名前をつけています。もう一箇所の住居地は”山角(やまかど)”。がけの上下で住人が暮らしています。家の形がキャラを反映しているから、覚えやすい。
どうぶつの森は、デザインが美しいと思う。どう美しいか、紹介していこうと思っています。
点数を競うのでも、みんなが欲しいキャラクターを得るのでも、家を大きくするのでもなく、自分なりに美しくしていけばいい。僕は花壇に柵を作らないから勝手に花もいろいろに入り混じって、植物が繁茂しています。けれども星4−5つ。それでいいのだとおもいます。
朝、海辺で魚釣っていると起きていればリアーナはやってくるから、話しかけてみようと思う。
« PCRが無効になる時 | トップページ | 外出禁止やマスクは効果がなく自粛が長引くと感染は増える »
「14.どうぶつの森/ 星空 / 宇宙」カテゴリの記事
- 自由を満喫する小春日和 / Switch特別デザイン(2021.01.25)
- SPLATOON2 OCT 省きながらクオリアを保つ秀逸性(2020.06.11)
- 日本もローンチして美しい星空を見よう。SpaceXの有人飛行。(2020.05.31)
- どうぶつの森の住人の服とアクセサリー(2020.05.27)
- あつ森の化石に鑑定が必要なワケ / ビンタが離島にいた日(2020.05.11)