2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ
フォト

« PCR機銃掃射とコロナ・クラスター爆弾で破壊される日本 / 気分で破壊 | トップページ | 例年の肺炎数との比較 / マクロで見た肺炎入院数 »

2020年11月30日 (月)

1月の選挙が無いからPCRも減る / クラスターからスポラディックへ

 Feather0629_20190629152501

1月の選挙は無くなったとのこと。

コロナ感染拡大は、色々な方々のプレゼンスの強調の場ではなくなりました。法律まで用意していたのに不発になりました。

それどころか、陽性者が増えると今度はコントロール不良の烙印をおされかねない。

なので、12月はなぜかコロナのメディアの報道は急に減るはずです。

飲食店の応援始めたりするでしょう。また、クラスターではなく、スポラディック(散発)とかいう言葉に置き換えられていくでしょう。

大切なのは内容よりも、聞きなれないカタカナであることです。その方が得たいが知れない恐怖を与えられる。

沢山陽性者がいても、スポラディックでクラスターでないことになる。
豊洲が最初の一歩です。

メディアの言葉は、ファクトを報道するジャーナリズムではない証拠。

11月26日から3週間という区切りが示されています。
喪に服すのは12月17日まで、明けるのが12月18日ということ。

12月18日からはハッピーメリークリスマスです。
PCRサイクル数が突然ジャックポットに入ります。

11月初中旬に、いろいろ勘案して描いたカーブ通りに推移しています。

選挙がないから、2-3週前倒しかも。

Photo_20201120234201

恐怖が去りますように。

明けない夜は無く、夜明け前が一番昏い(くらい)とも言います。

皆さが豊かにより楽しく暮らせますよう願っております。

« PCR機銃掃射とコロナ・クラスター爆弾で破壊される日本 / 気分で破壊 | トップページ | 例年の肺炎数との比較 / マクロで見た肺炎入院数 »

17.雑言」カテゴリの記事