トップバリュのコーヒーCM やってみた
お仕事ご苦労様です。
コーヒーブレイクの時間になりました。
コロナにココロもつかれているでしょう。
リモートワークでグビグビ何かをのみながら、仕事をしているあなた!
コーヒーなんてカップ1杯のむかどうかだったあなたも、
これ一つ80円で買えば375cc、3杯分グビグビ・グビグビ飲めます。
まだあるの?と思うぐらいたっぷり。
その味について、冬の寒さに震えながら外で豆を焙煎しているという医師に聞きました。
(雑音と聞き取りにくい声)
「まず豆は深入りですね。ブラジルのアラビカ種らしいコクが感じられます。酸味はあまりありません。後味にほんのり甘みがのこるのは、たぶんブラジルのふっくらした大粒豆を少し細目にグラインドしているんじゃないでしょうか。ハニービーンではないですね。サントスですかね・・・
ブラジル豆のふくよかさを残しながら、深めにローストしています。
(雑音 ザーザー)
サードウエーブというより、イタリアンローストですね。すこし苦味と渋みが混ざっている点で好みがわかれるでしょう。コーヒーらしいコーヒーです。メキシコのような粉感はありません。アジアンなスパイシーな感じでもありません。
香りはとても良いです。香料やカラギナンをいれていないのは直球勝負ということでしょう。自信のあらわれですかね。わたしは・・・」
(雑音 ザー 切れる)
失礼いたしました。聞き取りずらい上に参考になりませんでしたので、早めに切り上げました。お詫びいたします。
味や香りといったものは、ご自分で試してこそ。飲み物食べ物の人の感想は参考にならないですね!
80円台でこのボリュームと味。100円でおつり!トップバリュのブラックコーヒーでした。
« 高島福岡市長さんとclubhouse / 2回目は夜明け前 / もうすぐ春 | トップページ | 長野別府市長さんとclubhouse / 地方再生の糸口を模索 / 豊かさを再興しよう »
「17.雑言」カテゴリの記事
- 産学一体で国民を守る必要性 / 柔軟性と未来性(2021.04.03)
- 準備をすすめる日(2021.03.01)
- 医療情報はインフラ / 雲の上のプラットフォーム(2021.02.10)
- うららかな冬の東京駅 / 落ち着きを取り戻す日常 / 麒麟がやってきた日(2021.02.08)
- どっちもどっち / コアラとクマとアバターと(2021.02.27)