2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ
フォト

« 「コロナは消える!」の新聞広告  / 電力供給の遮断が目的 / コロナも紛争も国民に対して行い・・・ | トップページ | 専門家は「何の」専門家だったのか / 脳神経と胎児への悪影響を懸念 »

2022年3月 5日 (土)

そこに鳴る / 静けさと疾走感の同居 / METALINありがとう!

 

「そこに鳴る」を僕はよく聞いています。
若者の疾走感がつたわるし、そのままやりたいことをやっているところがいい。
策にも溺れない。

 

 

懐かしいけど、若者が弾くとこうなるのかってわかります。


オリジナルも美しさと静けさが同居しています。

休日の朝のスタートににふさわしい曲です。

いいなぁ。わかもの。かっこいい。進化を続ける人々。

METALIN。ずっと通勤の朝に聞いていました。

今日はかれらにお礼のエントリです。勇気をくれるカッコいい曲ありがとう。

コロナの間、ファクトの中を疾走していろいろかけたり作れたのは彼らのおかげ。ほんとすごい。

大切なことを書いて、「1984」のことを書いて、未来のための本をかきました。

すでにコロナも遺伝子治験の注射も終わりました。人々がみんな本物に気づきました。もう大丈夫。

やってしまった人々は、予想通りそっとみんないなくなりました。

ていうか光ってなんだよ。こんなにめちゃくちゃになって。まあ無理だけど ていうか光ってなんだよ。

自分で光を作って、自分で生きていく若者たち。
時代が厳しいからたくましい。

 

ずっと聴いていたMETALINのお礼に、やっとたどりつきました。

本人がたたいてみた、なんて何回見たかわかんない。

ギターとのジャンプスピン美しすぎる。

METALINへのお礼書くまで長かった。本当に長かった。この日を待っていました。

新しい日々の始まりにふさわしい曲。

ドラムがボーカルでイーグルス再来。

« 「コロナは消える!」の新聞広告  / 電力供給の遮断が目的 / コロナも紛争も国民に対して行い・・・ | トップページ | 専門家は「何の」専門家だったのか / 脳神経と胎児への悪影響を懸念 »

17.雑言」カテゴリの記事