焼け野原からたちあがる
A teen who was homeless gets his beloved dog back and a place to live thanks to strangers
ホームレスだった少年が、見知らぬ人たちのおかげで愛犬を取り戻し住む場所も手に入れた
という記事を絵にしました。
クリニックにあるメモ帳に描いた「いたずらがき」をTWITTERでも共有するようにしています。
人々が実感染を通してコロナの本当の姿に気がつくようになりました。
僕はずっと、ただ観察されたことをお伝えして応援してきました。
みんなが気がついて、脱出することしか正解がないと思っていたからです。
ブログもNOTEも無料。無償でした。多くのいろいろな方も無償でみんなを守ろうとしていました。
「コロナ2年、人生100年、自分のカラダは自分で考えよう」の意味も理解していただけるようになりました。
失われなくても良かった命や健康もありました。
文化も経済も社会も大きな痛手を負いました。
何度でも、焼け野原から立ち上がれば良いと思います。
大変な時も同じ場所で一緒に過ごしました。
これからも一緒にがんばっていきましょう!
« リモート会議の日 / 新しい日のために | トップページ | お久しぶりです 更新が遅れてしまっていて申し訳ありません »
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 日本がちがった風景になっていく / 自由に暮らす選択をしていくことにしましょう!(2023.02.08)
- 自由と豊かな社会を求めて / 全体主義を終わらせて自由を失わないようにしましょう(2023.01.20)
- 新年明けましておめでとうございます / 2023年は人災が終わった出発の初年度(2023.01.01)
- フレンチトーストとレモン酒の休日(2022.12.18)
- 新しい日々が始まります / イメージできれば実現化できます(2022.12.13)