危機は世界的に終了。自由にのびのびと暮らしましょう。
この写真は友人たちと茅ヶ崎の海に遊びに行ったときのものです。
マスクなんかしないでのびのびと、綺麗な海岸の空気の元で散策してきました。
コロナは冬の風邪の代表で、日本に4種類そんざいしていました。たぶんどこからか日本国土にやってきて、人々に住みつきつづけたものでしょう。そこにもう一つ加わって3年になりました。5種類になっただけです。
このような感冒の陽性者がふえたからといって、人々に規制をつくるのは法的にみて脱法的であると弁護士さんが分析されました。
特措法にも基本的対処方針にもない「対策強化宣言」を勝手に作り・・・脱法的と言えるでしょう。
【楊井人文さんのコメント】政府分科会の資料を確認しましたが、「対策強化宣言」なるものは、法律上のものではありません。
さらにコロナで亡くなる方の平均年齢が85歳代、他の病気で亡くなる方の平均年齢が82歳であることも藤川先生が分析されています。
数年間経過したので、性質が明確にわかるようになったわけです。
それなのに全国に陽性者が増えたからといって、修学旅行生を引き返させた教育委員会が出たりしています。
おかしな話です。彼らのためにならない。意味がわかりません。
感染症を方便に使った人々、特に若者への制限をやめてほしいと切にねがっています。
未来を担う若者の元気を失わせることは、日本の衰退につながります。
ムダなことばかりしてきました。
COCOAも中止指示がでした。なんだったのでしょう。役立たずでした。
最初から無用で役立たずの気持ちの悪いアプリ削除。気持ちの悪いものは近寄ったり見たりしないで避けて暮らしていきましょう。
接触確認アプリ「COCOA」17日から停止 “利用者は機能削除を”
10月にはBBCではコロナの話題なんてすでに無くなっていました。世界的にはすでに終了してしまっています。
今日のBBCニュース。感染症なんてありません。感染症トピックも8月で終了。昨日はAFPでも終わっていることを伝えました。世界ではすでに過去のものです。誘導者に作られたくだらない不健康な虚構はもう終わり。お金を若者に投入して子供が増える豊かな国をめざしましょう。
おかしな話です。
もう、自由にくらしましょう。
「マスクは人の目を気にして着用するものではない」現役医師が"マスク離れ"できない人たちに伝えたいこと
マスクもいらないと思っています。
ずっとお願いレベルできましたので、自分が大丈夫だと思ったら普通に暮らせば良いだけです。
« 食べ方を変えるだけで健康長寿 / 朝昼夕の日々の連続 / 調理記録 | トップページ | もっと楽に自由に楽しく外に向かって暮らしていきましょう! »
「02.お役立ちの話題」カテゴリの記事
- 孤独でも歩く勇気を持とう 自由と多様性は集団を守る力になる 全滅を防ぐ(2023.08.06)
- 好きなものを作り好きなものに囲まれて好きなように暮らす(2023.07.16)
- テクノロジーと人類の未来(2023.06.12)
- タウリンと魚介類 / ほやのプラズマローゲン(2023.06.11)
- 青紫陽花あおげば無限の碧空や(2023.06.10)