(カンペだしに使ったメモ)
ラグビーの試合が行われました。
3密を避けてやることはできないスポーツです。とても多い観衆とともに名試合でした。
高校サッカーの激戦も面白かった。劇的なPK戦でした。
高校生も盛り上がっていたし、観客もハラハラしてみまもっていました。
成人式も正常に行われました。おめでとうございます。無事行われた地域の着付け屋さんも美容室も安泰だったでしょう。なにより、一生に一回の式を無事にできることが、どんなにうれしいことか。
出場したラグビー選手やサッカー少年、新成人がコロナでバタバタ倒れていくなんて、とてもじゃないけど信じられない。フルコンタクトできるのに、ハイタッチはだめ。意味がわかりません。
皆さんもそうでしょう?蔓延期に人間ができることはあまりない。そういうものです。
☆☆☆

私は昨日、レンタルスタジオに伺って監修した本のYOUTUBE配信のお手伝いをしてきました。たくさんの人があつまるサイン会はやめて、リモート配信に変更。
一つの部屋に入れるのは3人以下。待合室にも2人のみでディスタンスを守り、収録後は帰宅という対応をしました。
マッチョのエプロンを皆なでほめたたえる図です。著者のかのまんさんは、トレーナーの京角さんの元で鍛え続けました。京角さんは、とっても爽やかな青年。自分には嘘をつけない世界で生きている厳しさがあるので、ずるい欺瞞がない。引き続き一緒に仕事が継続できるといいと思います。
僕は、栄養と運動の体の生理学について動画でお伝えしました。
代謝病を治療している医療も、マッチョ的にも、女性のライフステージ的にも、代謝系への理解は一緒。同じ山を違う方向から「同じ原則に沿って」登っているだけです。
ラジオやテレビ番組を作ってきたから、効果的にコメントに応えてカンペ出しできたと思います。コメントが冷えることがなくてよかった。京角先生、かのまんさん、じゅんこさん方を応援してくださった皆さんありがとうございます。
僕はインタラクティブにオーディエンスに応えて、その場でアドリブでも人を楽しくさせる方法を見つけるのが得意みたいです。場所がYOUTUBEに変わっても一緒でした。どんなものにも楽しく見せる工夫がある。
☆☆☆
国民は、手洗いうがいマスクに注意しつつ通常の生活のクリエイティビティを発揮しています。
ラグビーやサッカーを放映した後に、報道で変異ウイルスの恐ろしさを語るメディアの二枚舌。渋谷は混雑しています。なんてやっている。
僕は昨日、渋谷を歩いて帰ったけれど混雑なんかしていなかった。週末の渋谷を知る人なら、みんないつもより空いていることを知っているはずだ。その証拠に比較する対象は自分たちが怯えさせが成功していた去年の4月だ。通年の1月のスクランブルと比べることはしない。
巧妙なうそつきです。
もしメディアが本当に変異ウイルス怖いなら、ラグビーもサッカーも中止して放映権を放棄すればいいのに。いつも通りだ。もうだれもメディアを信頼しなくなった。
国民は学んだ。だまされないし、分裂もしない。いがみあったりもしない。一緒に困難を乗り越える。
☆☆☆
無事、成人式で晴れ姿を披露できた皆さん、おめでとう!
ラグビー選手、サッカー少年たち、感動をありがとう。
ダブルスタンダードの嘘つきや破壊者の大人に負けないで、元気に次世代を作っていきましょう。
皆さんの成長を見守り一緒に豊かになっていこうと願う信頼できる大人の方がたくさんいます。
僕はいつも通り普通に暮らしています。何も起きません。当たり前です。
がんばっていきましょう。